2012年10月27日エンジニアブーツ甲ベルト縫いつけ
こんにちは。
今日はエンジニアの甲ベルトが裂けて取れかけているものを縫い直しました。

かなり細かいステッチ&エンジニアの革の厚さで苦戦しましたがしっかり元穴で縫い付けてます。
ミシンが入りさえすれば縫えます!!
ここ最近甲ベルトの位置を下げる修理もよくお問い合わせいただいているような気がします。こちらも限度はありますが可能ですのでいつでもお問い合わせ下さい。
最後に10月末までの納期を頂いているお客様、大変お待たせしてしまい申し訳ありません。
日・月・水で頑張って仕上げますのでもうしばらくお待ち下さい。
最悪遅れる場合はご連絡差し上げます!
よろしくお願い致します。
今日はエンジニアの甲ベルトが裂けて取れかけているものを縫い直しました。
かなり細かいステッチ&エンジニアの革の厚さで苦戦しましたがしっかり元穴で縫い付けてます。
ミシンが入りさえすれば縫えます!!
ここ最近甲ベルトの位置を下げる修理もよくお問い合わせいただいているような気がします。こちらも限度はありますが可能ですのでいつでもお問い合わせ下さい。
最後に10月末までの納期を頂いているお客様、大変お待たせしてしまい申し訳ありません。
日・月・水で頑張って仕上げますのでもうしばらくお待ち下さい。
最悪遅れる場合はご連絡差し上げます!
よろしくお願い致します。
2012年10月24日エンジニアブーツのシャンク
こんにちは。
今日は修理ではなく修理途中にみたエンジニアブーツのシャンクです。
珍しく赤色でした。

そして他にも途中のものがあったのでチラッと

緑!!黄色!!
今日はカラフルでした。
若干テンション上がりました。
明日も仕込んで仕込んで仕上げていきます!
よろしくお願いします。
今日は修理ではなく修理途中にみたエンジニアブーツのシャンクです。
珍しく赤色でした。
そして他にも途中のものがあったのでチラッと
緑!!黄色!!
今日はカラフルでした。
若干テンション上がりました。
明日も仕込んで仕込んで仕上げていきます!
よろしくお願いします。
2012年10月19日八方ミシン
こんにちは。
吉田です。
本日はよくご紹介している縫い修理で大活躍中のミシンです!

八方ミシンと言って、名前の通り八方に縫えます。
そして普通のミシンでは縫えないモノ、手縫いでは難しいモノ、立体のモノでも縫えちゃいます!
※このミシンでも縫えない部分はあります。
REDWINGでいうとウェルトとアッパー(本体)の間とか。
今日も活躍中!!
勿論明日も朝一から活躍予定です!!
これは縫えるのかなと判断が難しい場合等いつでもご相談ください。
寒くなってきましたね…
皆様体調には十分お気をつけ下さい。
店長はなぜか膝をやられたそうなので…
吉田です。
本日はよくご紹介している縫い修理で大活躍中のミシンです!

八方ミシンと言って、名前の通り八方に縫えます。
そして普通のミシンでは縫えないモノ、手縫いでは難しいモノ、立体のモノでも縫えちゃいます!
※このミシンでも縫えない部分はあります。
REDWINGでいうとウェルトとアッパー(本体)の間とか。
今日も活躍中!!
勿論明日も朝一から活躍予定です!!
これは縫えるのかなと判断が難しい場合等いつでもご相談ください。
寒くなってきましたね…
皆様体調には十分お気をつけ下さい。
店長はなぜか膝をやられたそうなので…
2012年10月17日クイックレース
こんにちは。
吉田です。
今日はクイックレース交換(ゴールド) 。
上から2段目のみ交換しております。

こだわりですね。
ポイントでゴールド!
お洒落です。
実用性もばっちりですね。
8165など最上段~3段目までが新品の状態から採用されておりますが、正直最上段は使わないお客様には今回のように2段目だけの交換や2~3段目だけでも良いと思います。
クイックレース交換は1個500円になります。
例)最上段~3段目までの場合…6個×両足分=6,000円になります。
よろしくお願いいたします。
吉田です。
今日はクイックレース交換(ゴールド) 。
上から2段目のみ交換しております。
こだわりですね。
ポイントでゴールド!
お洒落です。
実用性もばっちりですね。
8165など最上段~3段目までが新品の状態から採用されておりますが、正直最上段は使わないお客様には今回のように2段目だけの交換や2~3段目だけでも良いと思います。
クイックレース交換は1個500円になります。
例)最上段~3段目までの場合…6個×両足分=6,000円になります。
よろしくお願いいたします。