お知らせ
人気修理

2018年10月04日
オイルドレザーに使用するオイルとブラシの種類

おはようございます!
谷口です。


最近は肌寒く感じる事も有りそろそろジャケットを羽織れる季節になってきました。
という事でブーツシーズン到来です。


本日はまずはブーツの基本でもあるオイルの紹介です。



ベックマンで取扱いのあるブーツフィニッシュ(左)マスタングペースト(右)です。

まずはマスタングペースト

こちらはかなり浸透性の良いホースオイルになります。
その浸透性の良さから、ほとんど表面に残らず奥へ奥へと入っていきます。
ただ気を付けていただきたいのは、浸透性が良すぎる事で革に柔軟性を与え過ぎ、ワークブーツ特有のコシが無くなってしまいます。
そしてこの無くなったコシは戻すことは出来ません。
ですので毎回の使用はオススメしません。

特に乾燥が酷い時や革の硬化が激しい時にオススメします。
基本的にビンテージで購入するブーツは乾燥が激しく硬化してしまっているものが多いのでそんな靴には必須アイテムです。



そしてブーツフィニッシュ

こちらは当店のオリジナル配合により作られたミンクオイルです。
市販されているミンクオイルではベタつきが強く浸透性が良くありません。
よく次の日にブラッシングといいますが、それほど置かないと浸透していきません。
このブーツフィニッシュは程よいベタつき、程よい浸透性(コシが無くなるまで浸透しない)が特徴です。

放置時間は革の状態にもよりますが、3〜5時間ほどで十分です。

基本的にはベックマンではこのブーツフィニッシュでレッドウィングを仕上げております。
ただ、革の状態にも応じてマスタングペーストと併用して仕上げる事もあります。
イメージでいうと革の奥にマスタングペースト、中間層、表面にブーツフィニッシュといった感じです。


そして仕上げはブラッシングです。
オイルを入れてお手入れ完了!という方が多いですが最後は必ずブラッシングして下さい



レッドウィング純正のブラシは馬毛ですが、仕上げのブラシは馬毛よりも硬い豚毛か化繊になります。

最後のブラッシングはアッパーにある余分なオイルを弾くという目的が有ります。
粘り気のあるオイルを弾くのに柔らかい馬毛では弾ききれません。
ですので硬さのある豚毛か化繊でのブラッシングになります。

これからは本格的にブーツシーズンになりますので履く前には是非お手入れしてあげて下さい!!

※配送でのご注文→Web order

※facebook→「shoerepairshopBECKMAN

※Instagram→「beckman_shoe_repair





  

Posted by BECKMAN at 06:56お手入れシューケア商品