2023年01月31日WESCO/ウエスコ-JOBMASTERジョブマスター×Vibram#4014黒+ハーフスリップ
こんにちは。
〇2022年6月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
ここ数日の寒波の中での丸洗い(大量…)により、手の甲がバキバキになってしまいました。
ハンドクリームを怠った結果です。
労わってやらないといけませんね。

WESCO/ウエスコ-JOBMASTERジョブマスターの修理です。
Vibram#4014黒+レザーMID4.5㎜(上面・コバともにブラウン)+ハーフスリップ+VibramゴムMIDでソール交換しました。



ウエスコも例に漏れず、2ピースソールからクッションのあるワンピースソールにカスタムされる方が多いです。
重たかったり硬かったりで履かなくなったウエスコがあれば是非ご相談下さい!
こちらで23,650円になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2022ver.」←2022年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2022年6月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
ここ数日の寒波の中での丸洗い(大量…)により、手の甲がバキバキになってしまいました。
ハンドクリームを怠った結果です。
労わってやらないといけませんね。

WESCO/ウエスコ-JOBMASTERジョブマスターの修理です。
Vibram#4014黒+レザーMID4.5㎜(上面・コバともにブラウン)+ハーフスリップ+VibramゴムMIDでソール交換しました。



ウエスコも例に漏れず、2ピースソールからクッションのあるワンピースソールにカスタムされる方が多いです。
重たかったり硬かったりで履かなくなったウエスコがあれば是非ご相談下さい!
こちらで23,650円になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2022ver.」←2022年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
2023年01月30日2900ラインマン×リウェルトWステッチ+Vibram#2021
こんにちは。
〇2022年6月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
昨日の記事で強がったばかりなのですが、インナーもう1枚増やしても良いでしょうか…?
作業中はアドレナリン出ていて大丈夫なのですが、事務作業中がとんでもなく寒いです。

廃番になっても人気のRedwing2900ラインマンブーツの修理。
リウェルト(フラット・上面のみ黒・Wステッチ)後にVibram#2021+レザーMID4.5㎜(ダークブラウン)+VibramゴムMIDでソールカスタムです。




ラインマンをカスタムベースとした今回の仕様も、季節問わずに沢山ご依頼いただいております。
ホワイツのノースウエストっぽくというお客様の声をよく聞くような気もします。
こちらはウェルトの上面のみ黒でウェルト側面とレザーMIDはダークブラウンというオーナー様の拘りを感じる組み合わせ。
リウェルト含めて合計29,150円でした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2022ver.」←2022年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2022年6月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
昨日の記事で強がったばかりなのですが、インナーもう1枚増やしても良いでしょうか…?
作業中はアドレナリン出ていて大丈夫なのですが、事務作業中がとんでもなく寒いです。

廃番になっても人気のRedwing2900ラインマンブーツの修理。
リウェルト(フラット・上面のみ黒・Wステッチ)後にVibram#2021+レザーMID4.5㎜(ダークブラウン)+VibramゴムMIDでソールカスタムです。




ラインマンをカスタムベースとした今回の仕様も、季節問わずに沢山ご依頼いただいております。
ホワイツのノースウエストっぽくというお客様の声をよく聞くような気もします。
こちらはウェルトの上面のみ黒でウェルト側面とレザーMIDはダークブラウンというオーナー様の拘りを感じる組み合わせ。
リウェルト含めて合計29,150円でした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2022ver.」←2022年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
2023年01月29日「チペワ・シェイプ」
おはようございます!
〇2022年6月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
本格的に寒くなってきました。
が、フィッシュテールパーカーのおかげでインナーは未だに2枚。
まだまだ寒くなってもイケます。

メーカーによってヒール形状が違うのですが、有名なところで言うとチペワのヒール形状もその一つに挙げられます。
本日はそんなチペワの修理。
Vibram#700ヒール+ヒールベース作成(チペワシェイプ・レザー3.5枚・黒・粗目有り)という内容です。



カーブが掛かっているのか掛かっていないのか、ストレートに限りなく近いのが特徴のチペワのヒール。
もちろんレッドウィングのエンジニアブーツにも採用できますし、チペワのエンジニアのヒール形状をレッドウィングのエンジニアブーツの形状にする事も可能です。
細かいところですが、お好みをお選びください。
ベース+トップリフトで9,350円でした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2022ver.」←2022年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2022年6月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
本格的に寒くなってきました。
が、フィッシュテールパーカーのおかげでインナーは未だに2枚。
まだまだ寒くなってもイケます。

メーカーによってヒール形状が違うのですが、有名なところで言うとチペワのヒール形状もその一つに挙げられます。
本日はそんなチペワの修理。
Vibram#700ヒール+ヒールベース作成(チペワシェイプ・レザー3.5枚・黒・粗目有り)という内容です。



カーブが掛かっているのか掛かっていないのか、ストレートに限りなく近いのが特徴のチペワのヒール。
もちろんレッドウィングのエンジニアブーツにも採用できますし、チペワのエンジニアのヒール形状をレッドウィングのエンジニアブーツの形状にする事も可能です。
細かいところですが、お好みをお選びください。
ベース+トップリフトで9,350円でした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2022ver.」←2022年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
2023年01月28日現在の納期‐1月28日
こんにちは。
下記最新の納期になります。
引き続き多くのご依頼をいただいており、納期短縮が出来ません。。
そして、更新をサボっていたわけではありませんのでご了承ください…
※ソールの品番によってはメーカー欠品により、下記納期よりも長めにお日にちいただく場合はございますのでご了承ください。
→継続してVibram USA品番=ワークブーツ向けソールの欠品が続いております…。。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
〇Redwingレッドウィング
→MIDソール交換無しのVibram#4014/#2021/#148等のワンピースソール…2週間前後
→MIDソール交換有りのソール交換(Vibram#4014/#2021等のワンピースソール)…2~3週間前後
→ソール交換(Vibram#430/#700/#100等のツーピース=ヒール別付けソール)…3~4週間前後
※リウェルトをご注文の場合は+1週間~2週間前後いただいております。
→トップリフト=カカトのゴム交換…~1週間
→BECKMAN BOOTS等のハーフソールのみ交換+アウトステッチ縫い直し…2~3週間前後
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
〇Redwingレッドウィング以外のブーツ
→上記日程~+2週間前後
※Russell Moccasinラッセルモカシン/Dannerダナー/Chippewaチペワ等は、Redwing同様の納期でお渡しできることが多いです。
※WESCOウエスコ/WHITE’Sホワイツ等のネイルダウンが必要なメーカーは納期を長めにいただいておりますのでご了承ください。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
・丸洗い…1週間~2週間前後
・スチームクリーニング…1週間~2週間前後
※ひどく汚れているもの、カビのつき方によっては上記納期目安よりもお日にちいただきます。
※クリーニングのみの場合は内部を乾かせるのに時間を要するため、+1週間~10日前後いただきます。
・ミシン修理、金具交換…上記納期~+10日前後
※簡単なほころび縫い等は上記ソール交換納期でお考え下さい。
※革探しが必要であったり、シャフトカット等の作業工程の多いミシン修理は、+1~2週間前後いただきます。
よろしくお願い申し上げます!!
下記最新の納期になります。
引き続き多くのご依頼をいただいており、納期短縮が出来ません。。
そして、更新をサボっていたわけではありませんのでご了承ください…
※ソールの品番によってはメーカー欠品により、下記納期よりも長めにお日にちいただく場合はございますのでご了承ください。
→継続してVibram USA品番=ワークブーツ向けソールの欠品が続いております…。。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
〇Redwingレッドウィング
→MIDソール交換無しのVibram#4014/#2021/#148等のワンピースソール…2週間前後
→MIDソール交換有りのソール交換(Vibram#4014/#2021等のワンピースソール)…2~3週間前後
→ソール交換(Vibram#430/#700/#100等のツーピース=ヒール別付けソール)…3~4週間前後
※リウェルトをご注文の場合は+1週間~2週間前後いただいております。
→トップリフト=カカトのゴム交換…~1週間
→BECKMAN BOOTS等のハーフソールのみ交換+アウトステッチ縫い直し…2~3週間前後
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
〇Redwingレッドウィング以外のブーツ
→上記日程~+2週間前後
※Russell Moccasinラッセルモカシン/Dannerダナー/Chippewaチペワ等は、Redwing同様の納期でお渡しできることが多いです。
※WESCOウエスコ/WHITE’Sホワイツ等のネイルダウンが必要なメーカーは納期を長めにいただいておりますのでご了承ください。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
・丸洗い…1週間~2週間前後
・スチームクリーニング…1週間~2週間前後
※ひどく汚れているもの、カビのつき方によっては上記納期目安よりもお日にちいただきます。
※クリーニングのみの場合は内部を乾かせるのに時間を要するため、+1週間~10日前後いただきます。
・ミシン修理、金具交換…上記納期~+10日前後
※簡単なほころび縫い等は上記ソール交換納期でお考え下さい。
※革探しが必要であったり、シャフトカット等の作業工程の多いミシン修理は、+1~2週間前後いただきます。
よろしくお願い申し上げます!!
2023年01月27日8105アイリッシュセッター・ラフアウトOX×Vibram#2021
おはようございます!
〇2022年6月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
まだ寒い日が続くようなので体調管理に気を付けないとですね。
ちなみに、こういう寒い日に外でホットコーヒー飲むのが好きです。

レッドウィング8105、アイリッシュセッターのラフアウトオックスフォードの修理です。
Vibram#2021+VibramハニーMIDでソールカスタムです。



90年代のブーツの時にも叩き売りされていたアイリッシュセッターOXが懐かしいです涙
今では最高にカッコ良く見えます。
個人的にはワークOXよりもアイリッシュセッターOX派なので、是非復刻してもらいたいブーツの一つです。
こちらで14,300円の仕様になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2022ver.」←2022年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2022年6月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
まだ寒い日が続くようなので体調管理に気を付けないとですね。
ちなみに、こういう寒い日に外でホットコーヒー飲むのが好きです。

レッドウィング8105、アイリッシュセッターのラフアウトオックスフォードの修理です。
Vibram#2021+VibramハニーMIDでソールカスタムです。



90年代のブーツの時にも叩き売りされていたアイリッシュセッターOXが懐かしいです涙
今では最高にカッコ良く見えます。
個人的にはワークOXよりもアイリッシュセッターOX派なので、是非復刻してもらいたいブーツの一つです。
こちらで14,300円の仕様になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2022ver.」←2022年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」