2022年06月25日2268エンジニアブーツ-PT99×リウェルトWステッチ/中底交換/スチール抜き+Vibram#430+バックル交換
おはようございます!
〇2022年6月1日より価格改定をしております。過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
蒸し暑い日が続いておりますので水分補給を忘れずに楽しく過ごしましょう。
というか、最近の急激な湿気の上昇、エグいですね…。。


PT99のエンジニアブーツ2268を修理しました。
リウェルト(フラット・ダークブラウン・Wステッチ)+中底交換+スチール抜きをしてから、Vibram#430+ダブルMID(レザー3.5㎜+3㎜前のみ)でソールカスタム。
真鍮バックルにも交換しております。





ソール厚やヒールの高さ、真鍮バックルの色目等々、全体的にグッドバランスな1足になりました。
是非参考にしていただいても良さそうな仕様です。
めちゃくちゃカッコイイです。
リウェルトWステッチ+中底交換18,700円で、スチール抜きはリウェルト時にはサービスです。
Vibram#430+ダブルMIDで20,900円。
バックル交換は4カ所全て交換で7,700円の料金据え置きです。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2022ver.」←2022年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2022年6月1日より価格改定をしております。過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
蒸し暑い日が続いておりますので水分補給を忘れずに楽しく過ごしましょう。
というか、最近の急激な湿気の上昇、エグいですね…。。


PT99のエンジニアブーツ2268を修理しました。
リウェルト(フラット・ダークブラウン・Wステッチ)+中底交換+スチール抜きをしてから、Vibram#430+ダブルMID(レザー3.5㎜+3㎜前のみ)でソールカスタム。
真鍮バックルにも交換しております。





ソール厚やヒールの高さ、真鍮バックルの色目等々、全体的にグッドバランスな1足になりました。
是非参考にしていただいても良さそうな仕様です。
めちゃくちゃカッコイイです。
リウェルトWステッチ+中底交換18,700円で、スチール抜きはリウェルト時にはサービスです。
Vibram#430+ダブルMIDで20,900円。
バックル交換は4カ所全て交換で7,700円の料金据え置きです。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2022ver.」←2022年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
2022年06月10日8268スエードエンジニア×Vibram#430+丸洗い
おはようございます!
〇2022年6月1日より価格改定をしております。過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
数年ぶりのベリーショートにしました。
サイドと後ろはバリカンで2㎜。
夏先取り。
気合入れていきます!!!

8268スエード/ラフアウトのエンジニアブーツを修理です。
丸洗い後にVibram#430+レザーMID3.0㎜(ナチュラル)、ヒールのみ粗目有りの仕様でオールソールしました。



シャキッと復活です!
定期的なお手入れで油分=栄養補給をしてあげないと、アッパーに力がない状態なので型崩れしやすいです。
やはり定期的なお手入れが大事だという事です。
こちらで18,700円、丸洗い3,300円でした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「2021スタッフTeeあります。」←2021年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2022年6月1日より価格改定をしております。過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
数年ぶりのベリーショートにしました。
サイドと後ろはバリカンで2㎜。
夏先取り。
気合入れていきます!!!

8268スエード/ラフアウトのエンジニアブーツを修理です。
丸洗い後にVibram#430+レザーMID3.0㎜(ナチュラル)、ヒールのみ粗目有りの仕様でオールソールしました。



シャキッと復活です!
定期的なお手入れで油分=栄養補給をしてあげないと、アッパーに力がない状態なので型崩れしやすいです。
やはり定期的なお手入れが大事だという事です。
こちらで18,700円、丸洗い3,300円でした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「2021スタッフTeeあります。」←2021年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
2022年05月28日9268クロンダイク・エンジニア×トリッカーズリウェルトWステッチ+Vibram#2021
おはようございます!
連日多くのご来店・ご配送ありがとうございます!
引き続き、価格改定前のご依頼お待ちしております。

カスタム済みの9268クロンダイクのエンジニアブーツを修理しました。
リウェルト(トリッカーズストーム・黒・Wステッチ)後にVibram#2021+レザーMID3.0㎜+VibramゴムMIDでアウトステッチ以外を黒でまとめたソールカスタムです。




ストームウェルト+Wステッチだけでもボリューム/インパクトが凄いのですが、ベースがエンジニアブーツとなると尚更です。
そして、履き込んだクロンダイクがシブい。
オイルアップにより茶芯は薄らぎましたが、ひび割れを作らないためにはやはり油分補給は不可欠です。
ゆっくりじっくりエイジングしていくイメージが良いのかと思っています。
6月1日受付分から料金変わりますが、トリッカーズリウェルトWステッチ14,300円、今回のソールの仕様で13,750円でした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「2021スタッフTeeあります。」←2021年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
連日多くのご来店・ご配送ありがとうございます!
引き続き、価格改定前のご依頼お待ちしております。

カスタム済みの9268クロンダイクのエンジニアブーツを修理しました。
リウェルト(トリッカーズストーム・黒・Wステッチ)後にVibram#2021+レザーMID3.0㎜+VibramゴムMIDでアウトステッチ以外を黒でまとめたソールカスタムです。




ストームウェルト+Wステッチだけでもボリューム/インパクトが凄いのですが、ベースがエンジニアブーツとなると尚更です。
そして、履き込んだクロンダイクがシブい。
オイルアップにより茶芯は薄らぎましたが、ひび割れを作らないためにはやはり油分補給は不可欠です。
ゆっくりじっくりエイジングしていくイメージが良いのかと思っています。
6月1日受付分から料金変わりますが、トリッカーズリウェルトWステッチ14,300円、今回のソールの仕様で13,750円でした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「2021スタッフTeeあります。」←2021年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
2022年05月08日「中底交換」
こんにちは。
非常にお問い合わせの多い中底交換。

ソールやアッパーと違い、普段からあまり状態を確認するパーツではないですよね。
なので、ソール交換が近付いてきたタイミングでセルフチェックをお願い申し上げます。
グッドイヤー製法は硬くて馴染むまでに時間を要します。
履き込んで馴染んできたら、今度は自分の足型の窪みにフィットしてめちゃくちゃ履きやすくなります。
それを交換するのは酷かもしれませんが…、永く履くためにはそういう別れも乗り越えなければなりません。
是非ご検討ください。
ただし、中底交換はリウェルトとのセット修理になります。
という事は、必然的に高額になってしまうのです…。すみません。。
リウェルトとセットで16,500円なのですが、次回価格改定時には値上げ対象項目になります。
ご検討いただいているお客様、出来れば5月中に受付だけでも済ませていただければ現価格での対応になります。
よろしくお願い申し上げます!!
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「2021スタッフTeeあります。」←2021年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
非常にお問い合わせの多い中底交換。

ソールやアッパーと違い、普段からあまり状態を確認するパーツではないですよね。
なので、ソール交換が近付いてきたタイミングでセルフチェックをお願い申し上げます。
グッドイヤー製法は硬くて馴染むまでに時間を要します。
履き込んで馴染んできたら、今度は自分の足型の窪みにフィットしてめちゃくちゃ履きやすくなります。
それを交換するのは酷かもしれませんが…、永く履くためにはそういう別れも乗り越えなければなりません。
是非ご検討ください。
ただし、中底交換はリウェルトとのセット修理になります。
という事は、必然的に高額になってしまうのです…。すみません。。
リウェルトとセットで16,500円なのですが、次回価格改定時には値上げ対象項目になります。
ご検討いただいているお客様、出来れば5月中に受付だけでも済ませていただければ現価格での対応になります。
よろしくお願い申し上げます!!
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「2021スタッフTeeあります。」←2021年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
タグ :中底交換
2022年05月01日2268エンジニアブーツ-PT83×Vibram#705アンバー
おはようございます!
5月。
安定しない天候・情勢が続きますが、張り切っていいましょう!!
ベックマン大阪は通常通り火曜水曜のみ定休日になりますのでお間違えなきようお願い申し上げます。

PT83時代のRedwing2268エンジニアブーツをリペア。
Vibram#705アンバー+レザーMID4.5㎜(ダークブラウン)でソールカスタムです。


履き込まれたPT83と、着色剤で濁ったアンバーソールが凄く合いますね。
アンバーカラーを活かすために、一般的にはコバはナチュラルに設定される方がほとんどです。
しかし、店頭サンプルにも展示させていただいておりますが、アンバーをアンバーらしくなくする事で違った雰囲気になります。
是非ご参考にしていただければ幸いです。
こちらで16,500円でした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「2021スタッフTeeあります。」←2021年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
5月。
安定しない天候・情勢が続きますが、張り切っていいましょう!!
ベックマン大阪は通常通り火曜水曜のみ定休日になりますのでお間違えなきようお願い申し上げます。

PT83時代のRedwing2268エンジニアブーツをリペア。
Vibram#705アンバー+レザーMID4.5㎜(ダークブラウン)でソールカスタムです。


履き込まれたPT83と、着色剤で濁ったアンバーソールが凄く合いますね。
アンバーカラーを活かすために、一般的にはコバはナチュラルに設定される方がほとんどです。
しかし、店頭サンプルにも展示させていただいておりますが、アンバーをアンバーらしくなくする事で違った雰囲気になります。
是非ご参考にしていただければ幸いです。
こちらで16,500円でした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「2021スタッフTeeあります。」←2021年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」