2021年04月03日8106ワークオックスフォード×Vibram#705+腰裏革当て補修
おはようございます!
平素よりBECKMANをご利用いただき心より感謝申し上げます。
さてこの度、誠に勝手ではございますが、労働環境の向上を目的に営業時間を変更させていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
4/1(木)より
12:30-15:00の間で1時間の休憩をいただきます。
※その間シャッターは閉めておりますが、タイミングによっては電話やご来店にも対応させていただきますので一度ご連絡をいただけますと幸いです。
↑
もちろん土日はシャッター閉めたりしません。
いつご来店いただいても構いませんのでご安心下さい!!


過去にカスタムさせていただいたレッドウィング8106ワークオックスフォードの修理です。
Vibram#705+レザーMID3.5㎜(ダークブラウン)、Vibram#5345ヒールでソールカスタムしました。
アウトステッチは茶糸で、腰裏革当て補修もご依頼いただきました。



これからの季節に特に大活躍するであろうオックスフォード丈。
今回コバはダークブラウンですが、ナチュラルで軽さを出したりしても良いかもしれません。
そういった、履くシーンをイメージしながらカスタマイズを考えるのが、難しいけど面白いんですよね。
こちらの仕様で16,500円、腰裏革当て補修はOX丈で片足1,980円になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←ノベルティとして配布しておりましたオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「久しぶりにTee shirtを作りました。」←新作Tee販売中です!!サイズによっては欠品も出ているのでお問い合わせください。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
平素よりBECKMANをご利用いただき心より感謝申し上げます。
さてこの度、誠に勝手ではございますが、労働環境の向上を目的に営業時間を変更させていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
4/1(木)より
12:30-15:00の間で1時間の休憩をいただきます。
※その間シャッターは閉めておりますが、タイミングによっては電話やご来店にも対応させていただきますので一度ご連絡をいただけますと幸いです。
↑
もちろん土日はシャッター閉めたりしません。
いつご来店いただいても構いませんのでご安心下さい!!


過去にカスタムさせていただいたレッドウィング8106ワークオックスフォードの修理です。
Vibram#705+レザーMID3.5㎜(ダークブラウン)、Vibram#5345ヒールでソールカスタムしました。
アウトステッチは茶糸で、腰裏革当て補修もご依頼いただきました。



これからの季節に特に大活躍するであろうオックスフォード丈。
今回コバはダークブラウンですが、ナチュラルで軽さを出したりしても良いかもしれません。
そういった、履くシーンをイメージしながらカスタマイズを考えるのが、難しいけど面白いんですよね。
こちらの仕様で16,500円、腰裏革当て補修はOX丈で片足1,980円になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←ノベルティとして配布しておりましたオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「久しぶりにTee shirtを作りました。」←新作Tee販売中です!!サイズによっては欠品も出ているのでお問い合わせください。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
2021年02月28日腰裏革当て補修
こんにちは。

靴修理屋さんの修理受注ランキングでは、おそらく上位に入るであろう腰裏革当て補修。
ソールやカカトのゴムの交換だけではなく、この腰裏/カウンターライニングも消耗品だとお考えいただいた方が良いかと。
それくらい沢山のご依頼をいただいております。
修理ご依頼前には一度チェックしてみてくださいね。
※画像のように、なるべく近い色の革をチョイスしますが、あえて違う色をご希望の場合は受付時にお申し付けください。
※OX丈=短靴だけではなく、靴全部が対象ですよ。
OX丈は片足1,800円~、6インチ丈以上で片足2,500円~で税抜きです。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←ノベルティとして配布しておりましたオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「久しぶりにTee shirtを作りました。」←新作Tee販売中です!!サイズによっては欠品も出ているのでお問い合わせください。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」

靴修理屋さんの修理受注ランキングでは、おそらく上位に入るであろう腰裏革当て補修。
ソールやカカトのゴムの交換だけではなく、この腰裏/カウンターライニングも消耗品だとお考えいただいた方が良いかと。
それくらい沢山のご依頼をいただいております。
修理ご依頼前には一度チェックしてみてくださいね。
※画像のように、なるべく近い色の革をチョイスしますが、あえて違う色をご希望の場合は受付時にお申し付けください。
※OX丈=短靴だけではなく、靴全部が対象ですよ。
OX丈は片足1,800円~、6インチ丈以上で片足2,500円~で税抜きです。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←ノベルティとして配布しておりましたオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「久しぶりにTee shirtを作りました。」←新作Tee販売中です!!サイズによっては欠品も出ているのでお問い合わせください。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
タグ :腰裏革当て補修
2021年02月08日8100-ブラウンチーフ×リウェルト/中底交換+純正コルクソール‐全周縫い
こんにちは。

ブラウンチーフシリーズの8100の修理です。
丸洗い後にリウェルト/中底交換、純正コルクソールでソールカスタムです。




全周縫いで雰囲気も少し違っていますが、ビフォーアフターどちらもカッコイイです。
日本企画のブラウンチーフ、名作です。
純正コルクソールは13,000円ですが、気になる方は早めにお願いいたします!
コロナの影響で次回入荷未定です。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←ノベルティとして配布しておりましたオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「久しぶりにTee shirtを作りました。」←新作Tee販売中です!!サイズによっては欠品も出ているのでお問い合わせください。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」

ブラウンチーフシリーズの8100の修理です。
丸洗い後にリウェルト/中底交換、純正コルクソールでソールカスタムです。




全周縫いで雰囲気も少し違っていますが、ビフォーアフターどちらもカッコイイです。
日本企画のブラウンチーフ、名作です。
純正コルクソールは13,000円ですが、気になる方は早めにお願いいたします!
コロナの影響で次回入荷未定です。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←ノベルティとして配布しておりましたオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「久しぶりにTee shirtを作りました。」←新作Tee販売中です!!サイズによっては欠品も出ているのでお問い合わせください。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
2020年12月20日8106ワークオックスフォード×Vibram#430
おはようございます!
すみません、また落ちました。
やはり忙しいこの時期多くなります。
2020年も残り11日、頑張りましょう!!

8106ワークオックスフォードの修理です。
Vibram#430+レザーMID3.5㎜(ブラウン)、アウトステッチを生成り糸でソールカスタムしました。



今の時代だからか、この時期でもオックスフォードはご依頼が多いんですよ。
ロールアップして履くためでしょうか。
靴下にも気を遣わないといけなくなりますが、そんな時にはベックマンでも取り扱っているハリソンソックスもご検討下さい。
こちらの仕様で15,000円+税でした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←ノベルティとして配布しておりましたオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「久しぶりにTee shirtを作りました。」←新作Tee販売中です!!サイズによっては欠品も出ているのでお問い合わせください。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
すみません、また落ちました。
やはり忙しいこの時期多くなります。
2020年も残り11日、頑張りましょう!!

8106ワークオックスフォードの修理です。
Vibram#430+レザーMID3.5㎜(ブラウン)、アウトステッチを生成り糸でソールカスタムしました。



今の時代だからか、この時期でもオックスフォードはご依頼が多いんですよ。
ロールアップして履くためでしょうか。
靴下にも気を遣わないといけなくなりますが、そんな時にはベックマンでも取り扱っているハリソンソックスもご検討下さい。
こちらの仕様で15,000円+税でした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←ノベルティとして配布しておりましたオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「久しぶりにTee shirtを作りました。」←新作Tee販売中です!!サイズによっては欠品も出ているのでお問い合わせください。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
2020年12月18日8103ワークオックスフォード×リウェルト/中底交換+Vibram#4014
こんにちは。
もうすぐ2020年の営業も終わってしまうと思うと凄く焦っています。。
一足でも多く仕上げて一人でも多くのお客様に年内お渡しをしたいのですが…、なかなか厳しい状況ですよ涙
諦めずに全集中でやり切ります!!


8103ワークオックスフォードを修理しました。
リウェルト/中底交換後にVibram#4014+VibramゴムMIDブラウン、アウトステッチは生成り糸でオールソールです。




中底交換のおかげでここまでシルエットが戻るんですよ!?
さすがリウェルトとのセットでしか出来ない高額修理です。
そして、やはり毎日履くよりは2足3足をローテーションした方が中底の反り上がりやひび割れを防げると言いますか、遅らせる事ができますよ。
リウェルト+中底交換で15,000円、ソールはMID込みで10,500円でそれぞれ消費税をいただいております。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←ノベルティとして配布しておりましたオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「久しぶりにTee shirtを作りました。」←新作Tee販売中です!!サイズによっては欠品も出ているのでお問い合わせください。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
もうすぐ2020年の営業も終わってしまうと思うと凄く焦っています。。
一足でも多く仕上げて一人でも多くのお客様に年内お渡しをしたいのですが…、なかなか厳しい状況ですよ涙
諦めずに全集中でやり切ります!!


8103ワークオックスフォードを修理しました。
リウェルト/中底交換後にVibram#4014+VibramゴムMIDブラウン、アウトステッチは生成り糸でオールソールです。




中底交換のおかげでここまでシルエットが戻るんですよ!?
さすがリウェルトとのセットでしか出来ない高額修理です。
そして、やはり毎日履くよりは2足3足をローテーションした方が中底の反り上がりやひび割れを防げると言いますか、遅らせる事ができますよ。
リウェルト+中底交換で15,000円、ソールはMID込みで10,500円でそれぞれ消費税をいただいております。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←ノベルティとして配布しておりましたオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「久しぶりにTee shirtを作りました。」←新作Tee販売中です!!サイズによっては欠品も出ているのでお問い合わせください。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」