2025年04月14日2268エンジニアPT91×リウェルトWステッチ/中底交換-サイズダウン/ナロートゥ+スーパーグリップハーフ
こんにちは。
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
大阪万博が今日からスタートしましたね。
一度は行ってみたいと思いながらも、すみません、全然情報を入れていないのでどうなることやら…
ただ、入場料とフードコートが高額だという情報だけは入っております。。

PT91のRedwing2268エンジニアブーツの修理です。
リウェルト(フラット・ダークブラウン・Wステッチ)+中底交換(US8H→8・サイズダウン)+スチール抜き-フラットボックス加工・ナロートゥを。
ソールはDr.sole/ドクターソールの“SuperGrip2 halfsole/スーパーグリップⅡハーフソール"+レザーMID4.5㎜(ダークブラウン)でソールカスタムしました。






こちらはハーフサイズダウンのご依頼でした。
中底交換+サイズダウンの場合、よりナローを強調した吊り込みが可能です。
ビフォーアフターを比べていただけるとわかりやすいかと。
逆に、ウェルト流用の場合はナローラストを使用しても、そこまでナローにならない事もございますのでご了承ください。
それにしても、やはり茶芯には惹かれてしまいます。
茶芯を際立たせるには無色のクリームが良い感じですよ。
リウェルトWステッチ+中底交換(サイズダウン)は23,100円、ソールの仕様は22,000円でした。
※オールソール時、ヒールベース5枚目以降は1枚当たり1,100円追加でいただきます。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「「2024 BECKMAN Staff Tee」」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
大阪万博が今日からスタートしましたね。
一度は行ってみたいと思いながらも、すみません、全然情報を入れていないのでどうなることやら…
ただ、入場料とフードコートが高額だという情報だけは入っております。。

PT91のRedwing2268エンジニアブーツの修理です。
リウェルト(フラット・ダークブラウン・Wステッチ)+中底交換(US8H→8・サイズダウン)+スチール抜き-フラットボックス加工・ナロートゥを。
ソールはDr.sole/ドクターソールの“SuperGrip2 halfsole/スーパーグリップⅡハーフソール"+レザーMID4.5㎜(ダークブラウン)でソールカスタムしました。






こちらはハーフサイズダウンのご依頼でした。
中底交換+サイズダウンの場合、よりナローを強調した吊り込みが可能です。
ビフォーアフターを比べていただけるとわかりやすいかと。
逆に、ウェルト流用の場合はナローラストを使用しても、そこまでナローにならない事もございますのでご了承ください。
それにしても、やはり茶芯には惹かれてしまいます。
茶芯を際立たせるには無色のクリームが良い感じですよ。
リウェルトWステッチ+中底交換(サイズダウン)は23,100円、ソールの仕様は22,000円でした。
※オールソール時、ヒールベース5枚目以降は1枚当たり1,100円追加でいただきます。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「「2024 BECKMAN Staff Tee」」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」