2025年04月20日3194クラシックチェルシー×Vibram#430
こんにちは。
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
今日も一日暑かったー…
クーラーかけて皆様のご来店をお待ちしております!

Redwing3194クラシックチェルシーの修理です。
Vibram#430+レザーMID4.5㎜でソールカスタムしました。



サイドゴアブーツ/チェルシーブーツ等々、呼び名はいくつかございますが、ハマる人が多いブーツの一つです。
なんせ着脱が楽過ぎるんです。
履いた事がない方は是非一度お試しあれ。
また、レースアップではないので、カスタムの際に高めのヒール設定にし過ぎるとカカトが浮きやすいのでご注意ください。
こちらの仕様で20,900円になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「「2024 BECKMAN Staff Tee」」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
今日も一日暑かったー…
クーラーかけて皆様のご来店をお待ちしております!

Redwing3194クラシックチェルシーの修理です。
Vibram#430+レザーMID4.5㎜でソールカスタムしました。



サイドゴアブーツ/チェルシーブーツ等々、呼び名はいくつかございますが、ハマる人が多いブーツの一つです。
なんせ着脱が楽過ぎるんです。
履いた事がない方は是非一度お試しあれ。
また、レースアップではないので、カスタムの際に高めのヒール設定にし過ぎるとカカトが浮きやすいのでご注意ください。
こちらの仕様で20,900円になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「「2024 BECKMAN Staff Tee」」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at
00:42
│SideGore/Romeo
2025年04月04日8142ロメオOX×Dr.Sole“Cushion Wanderer/クッションワンダラー"+丸洗い
こんにちは。
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
家の用事で珍しく木曜日にお休みいただきました。
来週以降もイレギュラーが続きますので、もし松村に用事がある場合はご相談下さい笑

カスタム済みのRedwing8142ロメオの修理です。
丸洗い後にDr.Sole/ドクターソールの“Cushion Wanderer/クッションワンダラー"+VibramゴムMIDでソールカスタムしました。



ドクターソールの定番ワンピースソール“Cushion Wanderer/クッションワンダラー"。
純正トラクションソールやVibram#4014と比べると多少重さを感じるかもしれませんが、発泡ゴムのため(個人差はありますが)クッションの高さを感じていただけるかと思います。
厚みは上記のソールと同等ですので、一般的なワンピースソールとしてカスタマイズの選択肢に入れていただけますと幸いです。
こちらの組み合わせで15,950円、丸洗い4,400円でした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「「2024 BECKMAN Staff Tee」」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
家の用事で珍しく木曜日にお休みいただきました。
来週以降もイレギュラーが続きますので、もし松村に用事がある場合はご相談下さい笑

カスタム済みのRedwing8142ロメオの修理です。
丸洗い後にDr.Sole/ドクターソールの“Cushion Wanderer/クッションワンダラー"+VibramゴムMIDでソールカスタムしました。



ドクターソールの定番ワンピースソール“Cushion Wanderer/クッションワンダラー"。
純正トラクションソールやVibram#4014と比べると多少重さを感じるかもしれませんが、発泡ゴムのため(個人差はありますが)クッションの高さを感じていただけるかと思います。
厚みは上記のソールと同等ですので、一般的なワンピースソールとしてカスタマイズの選択肢に入れていただけますと幸いです。
こちらの組み合わせで15,950円、丸洗い4,400円でした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「「2024 BECKMAN Staff Tee」」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
2024年12月07日8142ロメオ×リウェルト/中底交換+Dr.Sole-RawCordSole+Trooper's Heel+ゴム交換
こんにちは。
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
お問い合わせが多いのでこちらで再度アナウンスさせていただきますが、今ご依頼いただいても年内のお渡しが難しい案件が多い旨ご了承ください。
ただ、ご依頼が遅くなればなるほど、お渡しもそれに合わせて遅くなります…
ご依頼のタイミングが難しいとは思いますが、是非ともご検討のほどお願い申し上げます。


Redwing8142ロメオ・オックスフォードの修理です。
丸洗い後にリウェルト(フラット・黒)+中底交換を。
Dr.Sole/ドクターソールのRawCord FullSoleローコードフルソール+Trooper's Corded Heelトルーパーズヒールでソールカスタムしました。
ゴム交換もしております。





MIDソール無しで“Trooper's Corded Heel"直付け。
人気爆発!!とまではいかないですが、少しずつご依頼が増えてきており、個人的にもコードソールにはオススメしたいヒールです。
そして、ゴム交換は裏表ともに黒をチョイス。
目立たない部分ですが、せっかくのカスタムなので気分の上がる仕様にしたいですよね。
これも含めてオールブラック仕様でのご依頼でした。
リウェルト+中底交換はセットで18,700円、今回のソールの仕様で18,700円。
ゴム交換は1パネル3,850円、丸洗い4,400円でした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「「2024 BECKMAN Staff Tee」」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
お問い合わせが多いのでこちらで再度アナウンスさせていただきますが、今ご依頼いただいても年内のお渡しが難しい案件が多い旨ご了承ください。
ただ、ご依頼が遅くなればなるほど、お渡しもそれに合わせて遅くなります…
ご依頼のタイミングが難しいとは思いますが、是非ともご検討のほどお願い申し上げます。


Redwing8142ロメオ・オックスフォードの修理です。
丸洗い後にリウェルト(フラット・黒)+中底交換を。
Dr.Sole/ドクターソールのRawCord FullSoleローコードフルソール+Trooper's Corded Heelトルーパーズヒールでソールカスタムしました。
ゴム交換もしております。





MIDソール無しで“Trooper's Corded Heel"直付け。
人気爆発!!とまではいかないですが、少しずつご依頼が増えてきており、個人的にもコードソールにはオススメしたいヒールです。
そして、ゴム交換は裏表ともに黒をチョイス。
目立たない部分ですが、せっかくのカスタムなので気分の上がる仕様にしたいですよね。
これも含めてオールブラック仕様でのご依頼でした。
リウェルト+中底交換はセットで18,700円、今回のソールの仕様で18,700円。
ゴム交換は1パネル3,850円、丸洗い4,400円でした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「「2024 BECKMAN Staff Tee」」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
2024年10月24日「腰裏革当て補修-縫い割り/タグ移植」
こんにちは。
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
まだ日中が暖かくなるとは…
何を着て出掛けたら良いか悩みますね。
天気予報士さん曰く、関西では11月からようやく秋めいてくるとの事でしたが、真相はいかに。。

ソール交換以外に多くのご依頼をいただく“腰裏革当て補修"。

今回のように腰裏センター部分が縫い合わされてるタイプも修理する事ができます。
俗に言う「縫い割り」です。
さらにこちらは補修場所にタグが縫い付けられており邪魔をしていますが、こちらも補修の際に移植できるんですよ。
特にRedwingはこのタイプが多いのですが(チャッカブーツ、チェルシーランチャー等々)、これで沢山履いても安心ですね。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「「2024 BECKMAN Staff Tee」」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
まだ日中が暖かくなるとは…
何を着て出掛けたら良いか悩みますね。
天気予報士さん曰く、関西では11月からようやく秋めいてくるとの事でしたが、真相はいかに。。

ソール交換以外に多くのご依頼をいただく“腰裏革当て補修"。

今回のように腰裏センター部分が縫い合わされてるタイプも修理する事ができます。
俗に言う「縫い割り」です。
さらにこちらは補修場所にタグが縫い付けられており邪魔をしていますが、こちらも補修の際に移植できるんですよ。
特にRedwingはこのタイプが多いのですが(チャッカブーツ、チェルシーランチャー等々)、これで沢山履いても安心ですね。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「「2024 BECKMAN Staff Tee」」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
タグ :腰裏革当て補修
2024年05月18日8141ロメオOX×Vibram#132(純正ソール)
こんにちは。
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
店舗エアコンが壊れている状況で夏日予報とは…
不安しかありません涙!!


昨日に引き続きロメオOX、本日はRedwing8141の修理です。
純正と同様、Vibram#132+VibramゴムMIDでオールソールしました。



8141ロメオ、残念ながら非常に高い確率でソールが剥がれます…。
元ソールを再利用して接着する事も出来なくはないですが、主な原因がアウトステッチングの位置だったり、アウトステッチの重なっている部分の問題だったりするので、確実に再発を防ぐのであればMIDソールからの交換をオススメします。
MIDソール込みで16,500円になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2023ver.」←2023年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
店舗エアコンが壊れている状況で夏日予報とは…
不安しかありません涙!!


昨日に引き続きロメオOX、本日はRedwing8141の修理です。
純正と同様、Vibram#132+VibramゴムMIDでオールソールしました。



8141ロメオ、残念ながら非常に高い確率でソールが剥がれます…。
元ソールを再利用して接着する事も出来なくはないですが、主な原因がアウトステッチングの位置だったり、アウトステッチの重なっている部分の問題だったりするので、確実に再発を防ぐのであればMIDソールからの交換をオススメします。
MIDソール込みで16,500円になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2023ver.」←2023年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at
00:13
│SideGore/Romeo