2025年05月08日9014ベックマンブーツ×(ウェルト流用)フラットボックス-ナロートゥ+Dr.sole-スーパーグリップ+前のみMID
こんにちは。
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
自宅のエアコン掃除が残り1台で完結!!
内部の洗浄など、そこまで大がかりではなく、外せるパーツを外して中の汚れやホコリを除去するくらいですが。
一応、これでクーラーの稼働は大丈夫なので一安心です。


Redwing9014ベックマンブーツの修理です。
ウェルト流用の先芯抜き/フラットボックス加工-ナロートゥの後、Dr.sole/ドクターソールのSupergrip Full Sole/スーパーグリップフルソール+レザーMID3㎜前のみ、ヒールベース4枚のシェイプドヒールでソールカスタムしました。
アウトステッチは黒糸(ソール面:白糸)で。





シェイプドヒールにするために前のみMIDソールを入れて厚みを出しました。
前を厚くして、必然的にヒールを高くしなければならない状況を作る、的な感じです。
画像の2枚目と3枚目を比べていただけるとトゥの変化がわかりやすいですよ。
ナロートゥにしたいけどフラットボックス加工に抵抗が…、という場合は"先芯作成-ナローラスト"をご依頼いただければ不安は解消されるかも。
是非ご検討ください。
ウェルト流用の先芯抜きは6,600円、今回のソールの仕様で20,900円でした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「「2024 BECKMAN Staff Tee」」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
自宅のエアコン掃除が残り1台で完結!!
内部の洗浄など、そこまで大がかりではなく、外せるパーツを外して中の汚れやホコリを除去するくらいですが。
一応、これでクーラーの稼働は大丈夫なので一安心です。


Redwing9014ベックマンブーツの修理です。
ウェルト流用の先芯抜き/フラットボックス加工-ナロートゥの後、Dr.sole/ドクターソールのSupergrip Full Sole/スーパーグリップフルソール+レザーMID3㎜前のみ、ヒールベース4枚のシェイプドヒールでソールカスタムしました。
アウトステッチは黒糸(ソール面:白糸)で。





シェイプドヒールにするために前のみMIDソールを入れて厚みを出しました。
前を厚くして、必然的にヒールを高くしなければならない状況を作る、的な感じです。
画像の2枚目と3枚目を比べていただけるとトゥの変化がわかりやすいですよ。
ナロートゥにしたいけどフラットボックス加工に抵抗が…、という場合は"先芯作成-ナローラスト"をご依頼いただければ不安は解消されるかも。
是非ご検討ください。
ウェルト流用の先芯抜きは6,600円、今回のソールの仕様で20,900円でした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「「2024 BECKMAN Staff Tee」」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」