2025年04月30日「ティッシュパック」
こんにちは。
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
経年と共に出来るシミは仕方ないとして、数年前からのゲリラ豪雨や突然の夕立ちで部分的な強いシミが出来たとご相談いただく事が増えております。
そんな時は必殺“ティッシュパック"で対応させていただきます。
完全に消えない事もありますのでご了承ください。。
※もちろん丸洗いついでに経年で出来てしまったシミの対応もしておりますのでご安心ください。

◯以下丸洗いについて書いているので一度目を通していただけますと幸いです。
ブーツを片付ける前にご依頼いただく事が多い丸洗い。
・除菌殺菌
・型崩れの矯正
・白ステッチの復活
・緑青除去
・オイルやクリームのリセット
といったところが丸洗いのメリットとして挙げられます。
が、特にユーズドでご購入された場合には、
・隠れていた(隠されていた)傷やクラックの出現
・ご自身で施工されたであろう傷補修の剥がれ
等々、受付時に気付かなかった項目を、丸洗い後に発見する事がたまにございます。
出来る限り受付時に入念にチェックするように努めておりますが、事後報告でお伝えする事もある旨ご理解いただけますと幸いです。
※ソール交換せずに洗ってしまうと逆にカビのリスクが高まる可能性があるので、基本的には“ソール交換とご一緒に"丸洗いをご検討いただくのがオススメです。
丸洗いは4,400円~になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「「2024 BECKMAN Staff Tee」」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
経年と共に出来るシミは仕方ないとして、数年前からのゲリラ豪雨や突然の夕立ちで部分的な強いシミが出来たとご相談いただく事が増えております。
そんな時は必殺“ティッシュパック"で対応させていただきます。
完全に消えない事もありますのでご了承ください。。
※もちろん丸洗いついでに経年で出来てしまったシミの対応もしておりますのでご安心ください。

◯以下丸洗いについて書いているので一度目を通していただけますと幸いです。
ブーツを片付ける前にご依頼いただく事が多い丸洗い。
・除菌殺菌
・型崩れの矯正
・白ステッチの復活
・緑青除去
・オイルやクリームのリセット
といったところが丸洗いのメリットとして挙げられます。
が、特にユーズドでご購入された場合には、
・隠れていた(隠されていた)傷やクラックの出現
・ご自身で施工されたであろう傷補修の剥がれ
等々、受付時に気付かなかった項目を、丸洗い後に発見する事がたまにございます。
出来る限り受付時に入念にチェックするように努めておりますが、事後報告でお伝えする事もある旨ご理解いただけますと幸いです。
※ソール交換せずに洗ってしまうと逆にカビのリスクが高まる可能性があるので、基本的には“ソール交換とご一緒に"丸洗いをご検討いただくのがオススメです。
丸洗いは4,400円~になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「「2024 BECKMAN Staff Tee」」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
タグ :丸洗い
2025年04月29日9103ポストマンラフアウト×リウェルト+Vibram#2333-ヒール周り縫い無し
おはようございます!
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
ゴールデンウィーク、皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日29日(火)は祝日ですが、ベックマン大阪は定休日となりますのでご注意ください。
ベックマン神戸は通常通り営業しておりますので、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

Redwing9103、ラフアウトのポストマンの修理です。
リウェルト(フラット・ナチュラル)をしてからVibram#2333+レザーMID4.5㎜、Vibram#1205ヒールでソールカスタムしました。




360°ウェルトですがヒール周りにはアウトステッチを走らせず、バランスを損なわない程度に削り込んでいます。
ナチュラルウェルトにナチュラルコバ、アウトステッチも生成りと、黒の分量を最小限に抑え、全体的にトーンを合わせたナイスなカスタマイズじゃないかと思いました。
自分には思い浮かばない仕様は勉強になります。
こちらリウェルト含めて28,600円でした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「「2024 BECKMAN Staff Tee」」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
ゴールデンウィーク、皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日29日(火)は祝日ですが、ベックマン大阪は定休日となりますのでご注意ください。
ベックマン神戸は通常通り営業しておりますので、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

Redwing9103、ラフアウトのポストマンの修理です。
リウェルト(フラット・ナチュラル)をしてからVibram#2333+レザーMID4.5㎜、Vibram#1205ヒールでソールカスタムしました。




360°ウェルトですがヒール周りにはアウトステッチを走らせず、バランスを損なわない程度に削り込んでいます。
ナチュラルウェルトにナチュラルコバ、アウトステッチも生成りと、黒の分量を最小限に抑え、全体的にトーンを合わせたナイスなカスタマイズじゃないかと思いました。
自分には思い浮かばない仕様は勉強になります。
こちらリウェルト含めて28,600円でした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「「2024 BECKMAN Staff Tee」」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
2025年04月28日8089アイアンレンジャー×Vibram#700
おはようございます!
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
ゴールデンウィークに入り長期休暇の方もいらっしゃるかと思います。
ベックマン大阪は通常通り火曜日水曜日が定休日となります。
ですので、カレンダー上の4月29日(火・祝日)・5月6日(火・振替休日)は定休日となりますのでご注意ください。

Redwing8089アイアンレンジャーの修理です。
Vibram#700+レザーMID3.0㎜(ライトブラウン)でソールカスタムしました。



こちらのアイアンレンジャーもウェルト幅が細過ぎる部分はありましたが、何とかリウェルト無しでアウトステッチング出来ました…汗
現行の、特に限定モデルの品番はウェルトが細い個体が多いので要注意です。
(もしかしたら限定モデルがメインの工場があり、そこで勤務している作業者の癖とか??)
店員さんは嫌がるかもしれませんが、全体のチェックはした方が良いかもしれません。
そしてアイアンレンジャーのヒール付き2ピース、やはり落ち着きます笑
こちらの仕様で20,900円になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「「2024 BECKMAN Staff Tee」」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
ゴールデンウィークに入り長期休暇の方もいらっしゃるかと思います。
ベックマン大阪は通常通り火曜日水曜日が定休日となります。
ですので、カレンダー上の4月29日(火・祝日)・5月6日(火・振替休日)は定休日となりますのでご注意ください。

Redwing8089アイアンレンジャーの修理です。
Vibram#700+レザーMID3.0㎜(ライトブラウン)でソールカスタムしました。



こちらのアイアンレンジャーもウェルト幅が細過ぎる部分はありましたが、何とかリウェルト無しでアウトステッチング出来ました…汗
現行の、特に限定モデルの品番はウェルトが細い個体が多いので要注意です。
(もしかしたら限定モデルがメインの工場があり、そこで勤務している作業者の癖とか??)
店員さんは嫌がるかもしれませんが、全体のチェックはした方が良いかもしれません。
そしてアイアンレンジャーのヒール付き2ピース、やはり落ち着きます笑
こちらの仕様で20,900円になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「「2024 BECKMAN Staff Tee」」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at
06:51
│IRON RANGE
2025年04月27日NewBalance993×Vibram“August Gray"
こんにちは。
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
ニューバランス993。
さりげないアメリカ国旗モチーフの小窓デザインがシャレてますよね。
気軽に買える値段ではなくなっていますが、機会があれば自分も欲しい1足です。。




まだまだ白×黒には及びませんが、グレー×黒も少しずつご依頼が増えてきました。
それ以外にも、黒×黒、白×ハニーもございます。
ランニングシューズと相性抜群のオーガスト、オススメです。
※両店舗で承っておりますが、ベックマン神戸だと少し早めの納期でお渡し可能です。


こちらがビフォーでした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「「2024 BECKMAN Staff Tee」」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
ニューバランス993。
さりげないアメリカ国旗モチーフの小窓デザインがシャレてますよね。
気軽に買える値段ではなくなっていますが、機会があれば自分も欲しい1足です。。




まだまだ白×黒には及びませんが、グレー×黒も少しずつご依頼が増えてきました。
それ以外にも、黒×黒、白×ハニーもございます。
ランニングシューズと相性抜群のオーガスト、オススメです。
※両店舗で承っておりますが、ベックマン神戸だと少し早めの納期でお渡し可能です。


こちらがビフォーでした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「「2024 BECKMAN Staff Tee」」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
2025年04月26日9852アイリッシュセッター・チャッカ×フラットボックス-ナロートゥ+ARMYハーフ-ホワイツ“Max Schaaf"風
こんにちは。
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
そろそろ新色スタッフTの季節ですね。
全然考えていませんが、直感を信じて進めていこうかと考えております。
乞うご期待!!

Redwing9852アイリッシュセッター・チャッカの修理です。
ウェルト流用のフラットボックス加工-ナロートゥ吊り込みをしてからARMYハーフソール+レザーMID4.5㎜(ライトブラウン)、QUABAUGヒールで緩いシェイプ形状、アウトステッチは黒糸でソールカスタムしました。
ハトメ全交換(アンティークゴールド)もご依頼いただきました。







ホワイツブーツのマックスシャーフをイメージしたカスタマイズのご依頼でした。
→トゥ形状や緩いカーブヒール、アイレットカラー等々
参考画像などございましたら受付時にご提示くださいね。
こちらからもご提案できる事もあると思いますので、より良い物にしていきましょう!
ちなみにコチラ、めちゃくちゃ良い感じです!!
そして人気のフラットボックス、見た目でオーダーいただく方もいらっしゃいますが、つま先まで曲がるストレスフリーの快感を求める方も多いんですよ。
気になる方は是非!!
ウェルト流用の先芯抜きは6,600円、ソールの仕様は22,000円、ハトメ交換は1個550円になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「「2024 BECKMAN Staff Tee」」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
そろそろ新色スタッフTの季節ですね。
全然考えていませんが、直感を信じて進めていこうかと考えております。
乞うご期待!!

Redwing9852アイリッシュセッター・チャッカの修理です。
ウェルト流用のフラットボックス加工-ナロートゥ吊り込みをしてからARMYハーフソール+レザーMID4.5㎜(ライトブラウン)、QUABAUGヒールで緩いシェイプ形状、アウトステッチは黒糸でソールカスタムしました。
ハトメ全交換(アンティークゴールド)もご依頼いただきました。







ホワイツブーツのマックスシャーフをイメージしたカスタマイズのご依頼でした。
→トゥ形状や緩いカーブヒール、アイレットカラー等々
参考画像などございましたら受付時にご提示くださいね。
こちらからもご提案できる事もあると思いますので、より良い物にしていきましょう!
ちなみにコチラ、めちゃくちゃ良い感じです!!
そして人気のフラットボックス、見た目でオーダーいただく方もいらっしゃいますが、つま先まで曲がるストレスフリーの快感を求める方も多いんですよ。
気になる方は是非!!
ウェルト流用の先芯抜きは6,600円、ソールの仕様は22,000円、ハトメ交換は1個550円になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「「2024 BECKMAN Staff Tee」」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」