お知らせ
人気修理

2025年04月26日
9852アイリッシュセッター・チャッカ×フラットボックス-ナロートゥ+ARMYハーフ-ホワイツ“Max Schaaf"風

こんにちは。


〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。



そろそろ新色スタッフTの季節ですね。
全然考えていませんが、直感を信じて進めていこうかと考えております。
乞うご期待!!




Redwing9852アイリッシュセッター・チャッカの修理です。
ウェルト流用フラットボックス加工-ナロートゥ吊り込みをしてからARMYハーフソール+レザーMID4.5㎜(ライトブラウン)、QUABAUGヒールで緩いシェイプ形状、アウトステッチは黒糸でソールカスタムしました。
ハトメ全交換(アンティークゴールド)もご依頼いただきました。
















ホワイツブーツのマックスシャーフをイメージしたカスタマイズのご依頼でした。
→トゥ形状や緩いカーブヒール、アイレットカラー等々

参考画像などございましたら受付時にご提示くださいね。
こちらからもご提案できる事もあると思いますので、より良い物にしていきましょう!

ちなみにコチラ、めちゃくちゃ良い感じです!!

そして人気のフラットボックス、見た目でオーダーいただく方もいらっしゃいますが、つま先まで曲がるストレスフリーの快感を求める方も多いんですよ。
気になる方は是非!!


ウェルト流用の先芯抜きは6,600円、ソールの仕様は22,000円、ハトメ交換は1個550円になります。



ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!

「2024 BECKMAN Staff Tee」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!


 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _  


※配送でのご注文→Web order

※facebook→「shoerepairshopBECKMAN

※Instagram→「beckman_shoe_repair





  

Posted by BECKMAN at 00:04Irish setter

2025年04月22日
8173アイリッシュセッター・ラフアウトスエード‐BOX犬タグ×Vibram#4014黒+カビ取り・丸洗い

おはようございます!


〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。



今日は完全オフの日。
家の用事や通院でやる事が多くて忙しい日になりそうです。




BOXタグのRedwing8173ラフアウトスエードのアイリッシュセッターの修理です。
カビ取り・丸洗い後にVibram#4014黒+VibramゴムMIDでソールカスタムしました。








シューレースも黒に変えているので別物に見えるかもですが、ビフォーアフター同じアイリッシュセッターです。
ここまで綺麗になっていたとは。。

一時期頻繁に紹介していたサンドベージュ×黒ソール。
足元がボヤけずに締まる感じで、意外と何にでも合わせやすいんですよ。
今からの雨が多くなる季節にもオススメのラフアウト、ソール交換をご検討の方は選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。

ちなみに、アウトステッチは生成りです。


ソールはMID込みで15,950円、カビ取り・丸洗い4,950円でした。


ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!

「2024 BECKMAN Staff Tee」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!


 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _  


※配送でのご注文→Web order

※facebook→「shoerepairshopBECKMAN

※Instagram→「beckman_shoe_repair






  

Posted by BECKMAN at 06:58Irish setter

2025年04月19日
875アイリッシュセッター半円タグ×Vibram#4014+丸洗い

こんにちは。


〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。



ヤバい、いきなり夏日になってきてコーディネートがわからない…
とりあえずはTee+長袖シャツにしましょうか。
言うてる間にショートパンツ履いているかも。。




半円タグのRedwing875アイリッシュセッターの修理です。
丸洗い後にVibram#4014+VibramゴムMIDでオールソール交換しました。








季節関係なくブーツを履く方もいらっしゃれば、そろそろシーズンオフとして片付ける方もいらっしゃいます。
長期保管前にスッキリした状態にしておくと、すんなりとシーズンインを迎える事ができますよ。
是非ともご検討くださいませ。

※当店ではオロラセットやオロイジナルのようなオイル量の多い個体に対して、基本的には靴クリームは使用せず、コンディションに応じて数種類のオイルを使用し、元々の着色成分を引っ張ってくるようなお手入れを心掛けております。
→靴クリームの使用でも問題ないのですが、確率的に黒カビが生えやすくなりますのでご注意ください。
黒カビ痕は靴修理屋でも消す事が出来ないのです…


定番の組み合わせはMID込みで15,950円、丸洗いは4,400円~になります。



ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!

「2024 BECKMAN Staff Tee」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!


 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _  


※配送でのご注文→Web order

※facebook→「shoerepairshopBECKMAN

※Instagram→「beckman_shoe_repair





  

Posted by BECKMAN at 00:15Irish setter

2025年04月17日
8179アイリッシュセッター羽根タグ×Vibram#1276シエラソール+丸洗い

こんにちは。


〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。



今日も定休日でしたがシャッターを閉めてガッツリ作業進めておりました。
もう少しで適正納期までもっていけそうな気がするのですが、気を抜かずに頑張ります!!




Redwing8179羽根タグのアイリッシュセッターの修理です。
丸洗い後にVibram#1276シエラソールMOJAVEを使ってダナー風カスタムを。








最近頻繁に登場するダナー風カスタム。
それくらいご依頼が多いんです。感謝

そして、過去の投稿を見返していただくとお気付きになるかと思いますが、MIDソールとアウトソールの種類や色の違いで沢山の組み合わせが存在します。
悩んだ時には遠慮なくご相談くださいね。

Vibram#1276を使用したアウトドア仕様へのカスタマイズ。
街履きはもちろんですが、アウトドア好きやキャンパーの方、いかがでしょうか。


こちらのダナー風カスタムは18,700円、丸洗い4,400円になります。



ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!

「2024 BECKMAN Staff Tee」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!


 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _  


※配送でのご注文→Web order

※facebook→「shoerepairshopBECKMAN

※Instagram→「beckman_shoe_repair






  

Posted by BECKMAN at 00:01Irish setter

2025年04月01日
8167アイリッシュセッター半円犬タグ×リウェルト/中底交換+Dr.Sole“スーパーグリップソール"+丸洗い

おはようございます!


〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。



あっと言う間に4月突入…
相変わらず時間の経過が早過ぎますが、1日1日しっかりと生きていきたいと、月の初めにはいつも思っています。。




半円犬タグ時代のRedwing8167アイリッシュセッター・ラフアウトスエードの修理です。
丸洗い後にリウェルト(フラット・純正ブラウン)+中底交換+先芯抜き-フラットボックス加工を。
ソールはDr.Sole/ドクターソールの“SuperGrip fullsole/スーパーグリップフルソール"+レザーMID3㎜(ライトブラウン)でソールカスタムしました。












ナロートゥにする目的ではなく、先芯を抜くと屈曲範囲が増えてストレスが無くなるという目的でフラットボックス加工のご依頼も少なくないです。
個人的には先芯残す派ですが、ここまでフラットボックスのご依頼が多いのには理由があります。
ストレスフリーの履き心地、是非お試しください。


リウェルト+中底交換はセットで18,700円、今回のソールの仕様で21,450円、丸洗い4,400円でした。



ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!

「2024 BECKMAN Staff Tee」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!


 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _  


※配送でのご注文→Web order

※facebook→「shoerepairshopBECKMAN

※Instagram→「beckman_shoe_repair






  

Posted by BECKMAN at 06:58Irish setterDr.sole