お知らせ
人気修理

2016年03月18日
スエードのお手入れ

こんにちは、谷口です。


本日は、前回ご紹介しましたスエードの手入れを画像付きで紹介させていただきます。


スエードのお手入れ


まずはじめに、スエードの手入れ用品に消しゴムがありますが、ベックマンではなるべく使わないようにしています。
何故かというと、消しゴムは多少なりとも起毛している毛を削ってしまいます
永く履くことを考えると、削るのは寿命を縮めてしまうというのと、ワークブーツ特有の長い毛を削って、風合いを無くしてしまいたくない、という理由です!
ですので、あくまで"ベックマン流"スエード手入れ方法として参考にしていただけたらと思います。




1. ブラッシング


スエードのお手入れ

ブラッシングで靴についたホコリや汚れを落としてあげます。
ワークブーツなどの毛足の長いスエードに対してはツイストワイヤーブラシがオススメです。
毛足の短いスエードに対しては発泡した天然ゴムでできたブラシなどをお使い下さい。

スエードのお手入れ

ブラッシングで落ちない汚れなどがある場合はスエードクリーナーなどで汚れを落とします。

スエードのお手入れ

まず汚れている部分を中心にスプレーをして、ウェス(いらない生地等)でポンポンと押し当てるよにして下さい。
それでも落ちない場合は、力を入れ過ぎないよう注意して擦って下さい。

スエードのお手入れ

汚れは時間を置いてしまうと取れにくくなってしまうので早めに落として下さい!

2. スエードカラーフレッシュ(水分、油分がはいった靴に栄養を与えるスプレーならOK)


革に必要な栄養分を与え、スエードの毛を立たせてあげます。
起毛した毛はホコリ、汚れをキャッチしてくれるので、革の奥まで汚れが浸透する事を防いでくれます。
毛を元気な状態にしておく→ブラッシングだけで汚れが落ちる→手入れが楽になりますね!

スエードのお手入れ


スプレー自体は無色ですが、栄養分を与えることにより、乾燥していたスエードに潤いが戻り発色も良くなります。
スエードカラーフレッシュには防水効果もあります。
スプレーは毎回する必要はなく、乾燥してきたり、防水効果が弱くなってきたら使用して下さい。(防水効果の目安はスエードの表面で水がコロコロと玉になって転がるかどうかです。)


以上です!

ちなみにスエードカラーフレッシュの後にブラッシングをし(更にスエード全体の浸透を均一にするため)防水スプレー(通気性を保ってくれるフッ素加工のもの)をしてあげれば完璧じゃないでしょうか!(ベックマンでは修理して下さったお客様にはこちらの手入れ後お渡ししております)

皆さんが思っているよりスエードの手入れは簡単なんです!

あと、

雨の日にはスエード!!

です!

スムースレザーは1番丈夫な銀面(表革)がアッパーの表面にありますが、スエードはその一番丈夫な銀面が裏になる=奥にあるから傷つきにくい=丈夫ですよね!
トレッキングブーツなどにもスエードが多い理由が分かります。

意外と勘違いされがちなスエードです。
丈夫で手入れも簡単なら、出場機会も増えるかと思います!

分からない事等ございましたら、どんなことでも相談してくださいね!!


※配送でのご注文はコチラをご覧下さい。



※BECKMANでInstagram始めました!→「beckman_shoe_repair
http://instagram.com/beckman_shoe_repair/







同じカテゴリー(お手入れ)の記事画像
「丸洗いも値上げ対象になります…」
Woodlore値上がりします…
ブラシを育てる
同じカテゴリー(お手入れ)の記事
 「丸洗いも値上げ対象になります…」 (2023-10-08 00:08)
 Woodlore値上がりします… (2022-02-07 06:34)
 ブラシを育てる (2021-10-04 00:03)
Posted by BECKMAN at 00:06 │お手入れ