お知らせ
人気修理

2024年04月29日
2269エンジニアブーツ×リウェルト+キャップ作成+Vibram#100

こんにちは。


〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。



30℃超えの地域がいくつもあったそうですが、大阪も厚過ぎました…
この夏、なんとなくですが、危険な香りがしますね。。


2269エンジニアブーツ×リウェルト+キャップ作成+Vibram#100

2269エンジニアブーツ×リウェルト+キャップ作成+Vibram#100

過去にソールカスタムさせていただいたRedwing2269チョコクロムレザーのエンジニアブーツの修理です。
リウェルト(フラット・ダークブラウン)+キャップ作成後にVibram#100+レザーMID4.5㎜(ダークブラウン)、アウトステッチは茶糸でソールカスタムしました。

2269エンジニアブーツ×リウェルト+キャップ作成+Vibram#100

2269エンジニアブーツ×リウェルト+キャップ作成+Vibram#100

2269エンジニアブーツ×リウェルト+キャップ作成+Vibram#100

2269エンジニアブーツ×リウェルト+キャップ作成+Vibram#100



お仕事で履いておられるエンジニアブーツです。
日常使いではここまでの雰囲気は出ませんよね。
仕事でエンジニアブーツを履ける幸せ、自分も熟知しております!

そんなエンジニアブーツですが、スチールが顔を出してもキャップ作成で対応可能ですよ。
今回のキャップはクロムエクセル“チョコレート"で作成しました。
ダブルステッチではなくシングルステッチで縫い上げていますが、ステッチの列数で料金も変わってきますので、受付の際には色々ご相談ください。


リウェルトは11,000円~、キャップ作成はクロムエクセル使用で8,800円~、ソールは全て込みで20,900円でした。


ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!

スタッフTee2023ver.←2023年版のスタッフTee販売中です!!


 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _  


※配送でのご注文→Web order

※facebook→「shoerepairshopBECKMAN

※Instagram→「beckman_shoe_repair








同じカテゴリー(Engineer)の記事画像
9269ラフアウト・エンジニア×リウェルトWステッチ+スチール抜き/フラットボックス加工+Vibram#1010
2965ショートエンジニア×リウェルト/スチール抜き-先芯残し・吊り込み有り+Vibram#2021+真鍮バックル交換
2268エンジニアPT91×リウェルトWステッチ/中底交換-サイズダウン/ナロートゥ+スーパーグリップハーフ
同じカテゴリー(Engineer)の記事
 9269ラフアウト・エンジニア×リウェルトWステッチ+スチール抜き/フラットボックス加工+Vibram#1010 (2025-05-14 00:05)
 2965ショートエンジニア×リウェルト/スチール抜き-先芯残し・吊り込み有り+Vibram#2021+真鍮バックル交換 (2025-04-23 00:06)
 2268エンジニアPT91×リウェルトWステッチ/中底交換-サイズダウン/ナロートゥ+スーパーグリップハーフ (2025-04-14 00:28)
Posted by BECKMAN at 00:09 │Engineerミシン修理