お知らせ
人気修理

2018年08月27日
2268エンジニア×Vibram#4014+ハーフスリップ+カウンター交換

おはようございます!



昨日はリンク先にもある友達のお店「BEATNIK」のクロージングパーティに参加しており、久しぶりの朝の更新になります。
色々助けていただいたので感謝しています。

そして、夜中は何食べても美味しいという事も再確認できました。



2268エンジニア×Vibram#4014+ハーフスリップ+カウンター交換

2268エンジニア×Vibram#4014+ハーフスリップ+カウンター交換

2268エンジニアブーツ。
ヒールカウンターが割れているのでカウンター交換を。
ソールはVibram#4014VibramゴムMIDレザーMID4.5㎜(後ろのみ・粗目有り)+ケツハチ作成(アウトステッチ全周縫い)の組み合わせ。

2268エンジニア×Vibram#4014+ハーフスリップ+カウンター交換

2268エンジニア×Vibram#4014+ハーフスリップ+カウンター交換


最後の画像。
カウンターが割れたり変形したまま履き続けると、革の伸び方も変わってきます。
ラスト(木型)を使用してカウンターを作っても、伸びている革を収縮させる事は出来ません。。
凄く重要な部分なので、割れたり変形している場合は早めの対応をお勧めします。

ソールは全て込みで14,500円、エンジニアブーツのカウンター交換は片足3,500円で共に税抜きです。



※配送でのご注文→Web order

※facebook→「shoerepairshopBECKMAN

※Instagram→「beckman_shoe_repair










同じカテゴリー(Engineer)の記事画像
8268‐PT83×リウェルトWステッチ/中底交換/フラットボックス+Dr.Sole-スーパーグリップソール+腰裏補修
8271オロラセット・エンジニアブーツ×リウェルト/スチール抜き-先芯残し+純正コードソール+真鍮バックル交換
「ヒールベース作成」
同じカテゴリー(Engineer)の記事
 8268‐PT83×リウェルトWステッチ/中底交換/フラットボックス+Dr.Sole-スーパーグリップソール+腰裏補修 (2025-03-27 00:04)
 8271オロラセット・エンジニアブーツ×リウェルト/スチール抜き-先芯残し+純正コードソール+真鍮バックル交換 (2025-03-23 06:48)
 「ヒールベース作成」 (2025-03-19 00:06)
Posted by BECKMAN at 06:49 │Engineerミシン修理