2019年06月15日8179アイリッシュセッター×Vibram#700ブラウン
こんにちは。
※通常の火曜日に加えて水曜日も定休日となります。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、ご理解ご了承のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
先日までベックマン大阪で開催していた「AMERICAN DRESS SHOES FAIR」。
残っていた靴は全てベックマン神戸に送ったので、以前のようなブーツ修理屋に戻っています。
寂しいようなホッとするような、そんな不思議な気持ちを抱きながら、本日も一人せっせと良い汗かかせていただいておりました。
土日は天気が荒れるそうですが皆様のご来店心よりお待ちしております。

8179アイリッシュセッター。
Vibram#700ブラウン+レザー3.5㎜(ライトブラウン)でソールカスタムです。

黒アッパー×ブラウンソール。
個人的に大好きな組み合わせ。(←しつこい??)
そして、画像ではわかりにくいというか、わからないと思いますが、非常に硬化していました。
乳化性クリームでお手入れしていたそうですが、やはりオイルドレザーにはオイルでお手入れをして、革の芯の部分に柔軟性を持たせてあげて欲しいなと。
こちらの組み合わせで14,000円+税でした。
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
※通常の火曜日に加えて水曜日も定休日となります。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、ご理解ご了承のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
先日までベックマン大阪で開催していた「AMERICAN DRESS SHOES FAIR」。
残っていた靴は全てベックマン神戸に送ったので、以前のようなブーツ修理屋に戻っています。
寂しいようなホッとするような、そんな不思議な気持ちを抱きながら、本日も一人せっせと良い汗かかせていただいておりました。
土日は天気が荒れるそうですが皆様のご来店心よりお待ちしております。

8179アイリッシュセッター。
Vibram#700ブラウン+レザー3.5㎜(ライトブラウン)でソールカスタムです。

黒アッパー×ブラウンソール。
個人的に大好きな組み合わせ。(←しつこい??)
そして、画像ではわかりにくいというか、わからないと思いますが、非常に硬化していました。
乳化性クリームでお手入れしていたそうですが、やはりオイルドレザーにはオイルでお手入れをして、革の芯の部分に柔軟性を持たせてあげて欲しいなと。
こちらの組み合わせで14,000円+税でした。
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at 00:07
│Irish setter