2020年09月11日Hathorn/ハソーン-RAINIER OXFORD×Vibram#4014
こんにちは。
朝晩に少しだけ涼しさを感じる時間帯もあるように思います。
実家では鈴虫が季節を知らせてくれてましたが、都会ではそういった声もなかなか聴けないんです。
なんとなく、井上陽水さんの「少年時代」の世界観が田舎にはあるんですよね。
って、あかん泣きそう。

Hathorn/ハソーンのRAINIER OXFORDの修理です。
MIDは残したままでVibram#4014でソール交換しました。


お仕事で使用されているこちらのブーツ。
お手入れはホコリを払ってスエードカラーフレッシュのみでここまで深みは戻りましたが、これが限界でもありました…。
でも、普段履きではここまでにはならないような風合いは仕事履きならではで、羨ましかったりします。
こちらアウトソールだけの交換ですと9,000円+税になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←ノベルティとして配布しておりましたオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「久しぶりにTee shirtを作りました。」←新作Tee販売中です!!サイズによっては欠品も出ているのでお問い合わせください。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
朝晩に少しだけ涼しさを感じる時間帯もあるように思います。
実家では鈴虫が季節を知らせてくれてましたが、都会ではそういった声もなかなか聴けないんです。
なんとなく、井上陽水さんの「少年時代」の世界観が田舎にはあるんですよね。
って、あかん泣きそう。

Hathorn/ハソーンのRAINIER OXFORDの修理です。
MIDは残したままでVibram#4014でソール交換しました。


お仕事で使用されているこちらのブーツ。
お手入れはホコリを払ってスエードカラーフレッシュのみでここまで深みは戻りましたが、これが限界でもありました…。
でも、普段履きではここまでにはならないような風合いは仕事履きならではで、羨ましかったりします。
こちらアウトソールだけの交換ですと9,000円+税になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←ノベルティとして配布しておりましたオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「久しぶりにTee shirtを作りました。」←新作Tee販売中です!!サイズによっては欠品も出ているのでお問い合わせください。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at 00:09
│other