2022年09月11日2936ラインマン×リウェルト+Dr.sole-Super grip fullsole+丸洗い
おはようございます!
〇2022年6月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
たまにお休みをいただく土日ですが、繁華街の人の多さに圧倒されます。
平日休みの有難みを感じます。
でも、活気をいただけるという意味では、やはり土日の繁華街に紛れ込むのも必要かと思ったりもするのです。

Redwing2936ラインマンの修理です。
丸洗いをしてからリウェルト(フラット・ダークブラウン)の後、Dr.sole-Super grip fullsole+レザーMID3㎜でソールカスタムしました。
アウトステッチは生成り糸で。




ストームウェルトをフラットウェルトにしてボリュームダウンを狙っております。
さらに、お客様はヒール周りのステッチ無しをご希望でしたが、ウェルトにステッチがないと経年で反り上がるという事を理由に、元と同じように全周縫いに設定させていただいております。
また、黒に見えるコバですが、実はダークブラウンです。。
こちらもあえて、側面からの緑を隠したいというお客様のご希望を汲んでおります。
これを見て、まさかソール面が緑色だとは誰も思わないかと。
そういう"自分だけが知ってる感"、良いですよね。
リウェルトは11,000円~、今回のソールの仕様で18,700円、丸洗い3,300円~になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2022ver.」←2022年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2022年6月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
たまにお休みをいただく土日ですが、繁華街の人の多さに圧倒されます。
平日休みの有難みを感じます。
でも、活気をいただけるという意味では、やはり土日の繁華街に紛れ込むのも必要かと思ったりもするのです。

Redwing2936ラインマンの修理です。
丸洗いをしてからリウェルト(フラット・ダークブラウン)の後、Dr.sole-Super grip fullsole+レザーMID3㎜でソールカスタムしました。
アウトステッチは生成り糸で。




ストームウェルトをフラットウェルトにしてボリュームダウンを狙っております。
さらに、お客様はヒール周りのステッチ無しをご希望でしたが、ウェルトにステッチがないと経年で反り上がるという事を理由に、元と同じように全周縫いに設定させていただいております。
また、黒に見えるコバですが、実はダークブラウンです。。
こちらもあえて、側面からの緑を隠したいというお客様のご希望を汲んでおります。
これを見て、まさかソール面が緑色だとは誰も思わないかと。
そういう"自分だけが知ってる感"、良いですよね。
リウェルトは11,000円~、今回のソールの仕様で18,700円、丸洗い3,300円~になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2022ver.」←2022年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」