2024年09月03日「後付けパイピング」
おはようございます!
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
履き口が折り返してあるだけの仕様(アイリッシュセッター・プレーントゥ等)の場合、遅かれ早かれ“裂け"“破れ"が生じます。
その時の修理方法の一つがコチラの「後付けパイピング」になります。



その際に、
・スムースレザーの色
・ステッチの色
をお選びいただけます。
製品ぽく仕上げるか、思いっきりカスタマイズするか。悩みますね。
パイピング取付は片足4,400円~になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「「2024 BECKMAN Staff Tee」」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
履き口が折り返してあるだけの仕様(アイリッシュセッター・プレーントゥ等)の場合、遅かれ早かれ“裂け"“破れ"が生じます。
その時の修理方法の一つがコチラの「後付けパイピング」になります。



その際に、
・スムースレザーの色
・ステッチの色
をお選びいただけます。
製品ぽく仕上げるか、思いっきりカスタマイズするか。悩みますね。
パイピング取付は片足4,400円~になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「「2024 BECKMAN Staff Tee」」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at 06:51
│Irish setter│ミシン修理