2024年12月10日2268エンジニアブーツ-PT83×リウェルト/スチール・先芯抜き-フラットボックス加工+純正クッションソール
こんにちは。
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
明日は定休日ですが出勤して作業を進めていこうかなと考えています。
この時期、納期に凄く敏感になっているので…

プリント縦羽根のPT83、2268のエンジニアブーツを修理しました。
リウェルト(ワイドフラット・黒)+スチール抜き・先芯抜き・フラットボックス加工をしてから純正クッションソール+VibramゴムMIDでソールカスタムしました。





ワイドフラットウェルトを少し削り込んで、ヒール周りはさらに小振りになるよう調整しています。
それに合わせてフラットボックス加工でシャープにしているのですが、これも全てオーナー様の指示。
バッチリ決まりました。
これは個人的にもめちゃくちゃ好みの仕様でオススメしたいかも。
MID無しの2ピースなんかも良さそう。というか、それはすでに沢山ポストしているので立証済みでした。
※外れた履き口ベルトも縫い付けていますー
リウェルトは11,000円、今回のソールの仕様は18,150円でした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「「2024 BECKMAN Staff Tee」」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
明日は定休日ですが出勤して作業を進めていこうかなと考えています。
この時期、納期に凄く敏感になっているので…

プリント縦羽根のPT83、2268のエンジニアブーツを修理しました。
リウェルト(ワイドフラット・黒)+スチール抜き・先芯抜き・フラットボックス加工をしてから純正クッションソール+VibramゴムMIDでソールカスタムしました。





ワイドフラットウェルトを少し削り込んで、ヒール周りはさらに小振りになるよう調整しています。
それに合わせてフラットボックス加工でシャープにしているのですが、これも全てオーナー様の指示。
バッチリ決まりました。
これは個人的にもめちゃくちゃ好みの仕様でオススメしたいかも。
MID無しの2ピースなんかも良さそう。というか、それはすでに沢山ポストしているので立証済みでした。
※外れた履き口ベルトも縫い付けていますー
リウェルトは11,000円、今回のソールの仕様は18,150円でした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「「2024 BECKMAN Staff Tee」」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」