2025年03月15日2268エンジニアブーツ×(ウェルト流用)フラットボックス加工-ナロートゥ+Vibram#700
こんにちは。
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
ここ数時の間に、驚くほどスニーカーとサンダルのご依頼・お問い合わせが増えています…
そして、ブーツも引き続き沢山のご依頼を頂戴しております。
まだまだ忙しい日が続きそうで感謝しかありません。
気合入れていきます!!!


Redwing2268エンジニアブーツの修理です。
ウェルト流用のスチール抜き/先芯抜き-フラットボックス加工(ナロートゥ)のあと、Vibram#700+レザーMID4.5㎜(ライトブラウン)でソールカスタムしました。






ウェルトせずにウェルトはそのまま使用して吊り込みましたが、思っていた以上にナローになりました。
2枚目と4枚目の画像を比較していただくとわかりやすいですよ。
ただ、これにも個体差がありまして、吊り込みシロの有る無しでナロー具合も変わってくる旨ご了承ください。
そしてフラットボックス、見た目でオーダーいただく方もいらっしゃいますが、つま先まで曲がるストレスフリーの快感を求める方も多いんですよ。
ウェルト流用のスチール抜き/先芯抜きは6,600円、ソールは20,900円でした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「「2024 BECKMAN Staff Tee」」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
ここ数時の間に、驚くほどスニーカーとサンダルのご依頼・お問い合わせが増えています…
そして、ブーツも引き続き沢山のご依頼を頂戴しております。
まだまだ忙しい日が続きそうで感謝しかありません。
気合入れていきます!!!


Redwing2268エンジニアブーツの修理です。
ウェルト流用のスチール抜き/先芯抜き-フラットボックス加工(ナロートゥ)のあと、Vibram#700+レザーMID4.5㎜(ライトブラウン)でソールカスタムしました。






ウェルトせずにウェルトはそのまま使用して吊り込みましたが、思っていた以上にナローになりました。
2枚目と4枚目の画像を比較していただくとわかりやすいですよ。
ただ、これにも個体差がありまして、吊り込みシロの有る無しでナロー具合も変わってくる旨ご了承ください。
そしてフラットボックス、見た目でオーダーいただく方もいらっしゃいますが、つま先まで曲がるストレスフリーの快感を求める方も多いんですよ。
ウェルト流用のスチール抜き/先芯抜きは6,600円、ソールは20,900円でした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「「2024 BECKMAN Staff Tee」」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」