2011年02月01日1st ANNIVERSARY!!
今日は何の日かご存知でしょうか?
正解は…
BECKMAN1周年記念日なんです!!
お客様「BECKMANさんて、どれくらいされてるんですか?」
僕「まだ1年経ってないんですよぉ、はい。」
お客様「えっ、まだOPENしてそれくらいなんですか!?」
という会話、よくさせていただきました。
で、本日をもちまして、ちょうど1年になります。
皆様本当にありがとうございます。
皆様のおかげでこうやって続けてこれました。
OPEN当初は「ぼちぼちやっていければ…」みたいな考えがありました。
しかし、1か月を過ぎたあたりからばたついてきまして今に至ります。
今3週間程納期をいただいておりますお客様方には併せてお詫びさせていただきます。
店に立ってて驚いたのは、Redwing所持率の高さです。
普通に僕らよりたくさん持っているお客様も大勢いらっしゃいました。
中でも、「久しぶりに履きたくなって…」という声を多く耳にしました。
BEATLESとかLevi's、conversもそうなんですが、「定番」が持っている何かがあるんでしょうね。
その何かとは、言葉では表せないのですが、安心感…?違いますねぇ。難しいです。
ちょうどアメカジが再熱している影響もあり、セッターをはじめとするRedwingの良さを、自分も再確認出来ましたし、そういうお客様も多かったのではないでしょうか。
BECKMANがきっかけとなり、これからも履き続けていってもらえると、自分としても本当に嬉しい限りです。
ブログを毎日続けようと軽い気持ちで始めていましたが、多くのお客様から「毎日楽しく見させていただきいてます。」というお言葉をいただきました。
続けなしゃあない気持ちになりました。
なので、これからも続けます。
しょうもない記事も増えてくると思いますが大目に見てください。
昨年末の連日の愚痴混じり記事みたいなのも入れてくると思いますが必ず毎日続けます。
どうぞこれからもBECKMANをよろしくお願いします。
と、前置きが長くなりましたが、ノベルティ作りました。

コインケースです。
ロゴの反対側が開きます。
made in USAです。
3,000円以上の修理もしくは商品お買い上げでお付けします。
男臭いアイテムですみません。
とにかく、これからもよろしくお願いします!!
正解は…
BECKMAN1周年記念日なんです!!
お客様「BECKMANさんて、どれくらいされてるんですか?」
僕「まだ1年経ってないんですよぉ、はい。」
お客様「えっ、まだOPENしてそれくらいなんですか!?」
という会話、よくさせていただきました。
で、本日をもちまして、ちょうど1年になります。
皆様本当にありがとうございます。
皆様のおかげでこうやって続けてこれました。
OPEN当初は「ぼちぼちやっていければ…」みたいな考えがありました。
しかし、1か月を過ぎたあたりからばたついてきまして今に至ります。
今3週間程納期をいただいておりますお客様方には併せてお詫びさせていただきます。
店に立ってて驚いたのは、Redwing所持率の高さです。
普通に僕らよりたくさん持っているお客様も大勢いらっしゃいました。
中でも、「久しぶりに履きたくなって…」という声を多く耳にしました。
BEATLESとかLevi's、conversもそうなんですが、「定番」が持っている何かがあるんでしょうね。
その何かとは、言葉では表せないのですが、安心感…?違いますねぇ。難しいです。
ちょうどアメカジが再熱している影響もあり、セッターをはじめとするRedwingの良さを、自分も再確認出来ましたし、そういうお客様も多かったのではないでしょうか。
BECKMANがきっかけとなり、これからも履き続けていってもらえると、自分としても本当に嬉しい限りです。
ブログを毎日続けようと軽い気持ちで始めていましたが、多くのお客様から「毎日楽しく見させていただきいてます。」というお言葉をいただきました。
続けなしゃあない気持ちになりました。
なので、これからも続けます。
しょうもない記事も増えてくると思いますが大目に見てください。
昨年末の連日の愚痴混じり記事みたいなのも入れてくると思いますが必ず毎日続けます。
どうぞこれからもBECKMANをよろしくお願いします。
と、前置きが長くなりましたが、ノベルティ作りました。

コインケースです。
ロゴの反対側が開きます。
made in USAです。
3,000円以上の修理もしくは商品お買い上げでお付けします。
男臭いアイテムですみません。
とにかく、これからもよろしくお願いします!!
Posted by BECKMAN at 01:36
│お知らせ