お知らせ
人気修理

2014年03月02日
Vintageレースアップ×リウェルト+Vibram#100

こんにちは。




色んなREDWINGをお預かりさせていただいておりますが、特にここ数ヵ月、Vintageが多いです。
自分もそれなりにVintageを所有していますが(REDWING以外も含む)、まず履きません。
眺めて楽しむタイプです。
持っているだけで満足するタイプとも言います。
そして最近は増え続けている靴のせいで、眺めることもしなくなりました…。
ガンガンVintageを履いているお客様を見習って、自分も履かないといけないなと、お預かりの都度思うんです。






Vintageレースアップ×リウェルト+Vibram#100

Vintageレースアップ×リウェルト+Vibram#100






ということで、生産国表記無しの犬タグのレースアップです。
多分70年代。
Cワイズの縦長シルエットです。
丸洗いをしています。
リウェルト(フラット・ダークブラウン・シングルステッチ全周縫い)もしています。
ソールはVib#100黒レザーMID4.5㎜で。
コバはダークブラウン、ヒールはストレートに。
アウトステッチも茶糸です。

スクエアステッチも縫い直しています。







Vintageレースアップ×リウェルト+Vibram#100

Vintageレースアップ×リウェルト+Vibram#100

Vintageレースアップ×リウェルト+Vibram#100






Vintageや90年代犬タグ以前のユーズドをご購入の場合、ソール交換をご注文いただく場合は丸洗いをおススメします。
実は先週から丸洗いに使用している水を変えています。
これにより、滅菌力が相当UPしています
詳細はもう少し待ってください。
色々調べている最中なので。

ソール交換24,000円でした。
丸洗いはカビが生えていなければ3,000円になります。









同じカテゴリー(other)の記事画像
4415-PT83×Dr.Sole/ドクターソール“Tumaz Lug(Separated type)
NewBalance/ニューバランス1300×Vibram“XS CITY
Chaco/チャコ“Z2 sandal
同じカテゴリー(other)の記事
 4415-PT83×Dr.Sole/ドクターソール“Tumaz Lug(Separated type)" (2025-05-19 00:06)
 NewBalance/ニューバランス1300×Vibram“XS CITY"ヒールパーツ作成 (2025-05-18 00:02)
 Chaco/チャコ“Z2 sandal"× Vibram“XS CITY” (2025-05-12 00:09)
Posted by BECKMAN at 00:13 │other