お知らせ
人気修理

2014年08月27日
PT91エンジニア×リウェルト+Vibram#100+丸洗い

こんにちは。




レストランに行く前にチラッと覗いた服屋さんで、ダウンジャケットがハンガーにかかっていました。
先日オシャレ先取り宣言しましたが、これは素人の自分には無理です。



PT91エンジニア×リウェルト+Vibram#100+丸洗い

PT91エンジニア×リウェルト+Vibram#100+丸洗い



PT91です。
ウェルトが細くなっていたのでリウェルトフラット・幅細)です。
Vib#100レザーMID3.5㎜でソール交換しました。
コバはブラウンです。

ソール交換前に丸洗いもしています。
穴が開いている部分は革当て補修をしています。



PT91エンジニア×リウェルト+Vibram#100+丸洗い

PT91エンジニア×リウェルト+Vibram#100+丸洗い



丸洗いである程度矯正できましたが、おそらくビフォーのようにくたびれてきてしまうと思います。
一概には言えませんが、定期的な手入れをすることで型崩れは緩和されます。
しかし、オイルの入れ過ぎは危険です。

PT91エンジニア×リウェルト+Vibram#100+丸洗い

アッパーが吸収できないオイルはウェルトまで達し、ウェルトがふにゃふにゃになってきたら気を付けてください。


リウェルトは9,530円、ソール交換12,860円、丸洗いは2,860円、今回の革当て補修は1,910円で全て税抜です。


※BOOTS FINISHは8月末までキャンペーン価格にて販売中です。詳しくはコチラをクリック。





同じカテゴリー(Engineer)の記事画像
9269ラフアウト・エンジニア×リウェルトWステッチ+スチール抜き/フラットボックス加工+Vibram#1010
2965ショートエンジニア×リウェルト/スチール抜き-先芯残し・吊り込み有り+Vibram#2021+真鍮バックル交換
2268エンジニアPT91×リウェルトWステッチ/中底交換-サイズダウン/ナロートゥ+スーパーグリップハーフ
同じカテゴリー(Engineer)の記事
 9269ラフアウト・エンジニア×リウェルトWステッチ+スチール抜き/フラットボックス加工+Vibram#1010 (2025-05-14 00:05)
 2965ショートエンジニア×リウェルト/スチール抜き-先芯残し・吊り込み有り+Vibram#2021+真鍮バックル交換 (2025-04-23 00:06)
 2268エンジニアPT91×リウェルトWステッチ/中底交換-サイズダウン/ナロートゥ+スーパーグリップハーフ (2025-04-14 00:28)
Posted by BECKMAN at 00:05 │Engineer