お知らせ
人気修理

2014年11月04日
9011ベックマン×Vibram#705+ダブルMID+腰裏補修

おはようございます!!



3連休、たくさんご来店いただき感謝です!!!

頑張った自分へのご褒美として飲みに行かせていただいてました。
恥ずかしながら初めてハイボールを飲んだのですが(今まではビールと焼酎のみでした。)、凄く飲みやすい!
固定観念に縛られ過ぎてたらダメだなと、昨日思いました。
RANCIDの見た目がいかついから聴かなかったり、キャップを反対向きに被るのがキッズすぎるから嫌とか等々。



9011ベックマン×Vibram#705+ダブルMID+腰裏補修

9011ベックマン×Vibram#705+ダブルMID+腰裏補修

9011ベックマン×Vibram#705+ダブルMID+腰裏補修



9011のお預かりが非常に多いです。
Vib#705黒ダブルMID(2.8㎜+3.5㎜)でソール交換しました。
コバはブラウン、ヒールはストレートに。

腰裏革当て補修もしています。


9011ベックマン×Vibram#705+ダブルMID+腰裏補修

9011ベックマン×Vibram#705+ダブルMID+腰裏補修



3枚目の画像をみてください。
ポリウレタンの宿命、加水分解です。
純正ハーフラバー(厳密にいうとラバーではないということになります。)の場合、履けば履くほど劣化は遅らせることが出来ます
これからベックマンブーツを購入予定のお客様、夏場でも履いてあげ方が良いので覚えておいてください。

ソールは15,250円、腰裏革当て補修は片足2,390円で税抜です。






同じカテゴリー(Beckman boots)の記事画像
9013ベックマンブーツ×Vibram#2333“純正パック
9014ベックマンブーツ×(ウェルト流用)フラットボックス-ナロートゥ+Dr.sole-スーパーグリップ+前のみMID
「フックからアイレットへの交換も可能です」
同じカテゴリー(Beckman boots)の記事
 9013ベックマンブーツ×Vibram#2333“純正パック" (2025-05-22 00:02)
 9014ベックマンブーツ×(ウェルト流用)フラットボックス-ナロートゥ+Dr.sole-スーパーグリップ+前のみMID (2025-05-08 00:03)
 「フックからアイレットへの交換も可能です」 (2025-03-28 00:16)
Posted by BECKMAN at 07:08 │Beckman boots