お知らせ
人気修理

2015年04月01日
9042ベックマンOX×Vibram#435+ヒールベース作成-MIDソール残し

こんにちは。


お花見していました。
今年の桜は急に開花してすぐに終わってしまいそうな感じ。



9042ベックマンOX×Vibram#435+ヒールベース作成-MIDソール残し


9042です。
MIDソールはそのまま使用しています

Vib#435にてハーフラバー部分を交換。
もちろんアウトステッチの縫い直しもしています。
ヒールベースが削れていたので、ヒールベース作成Vibram#5345もさせていただきました。


9042ベックマンOX×Vibram#435+ヒールベース作成-MIDソール残し


今回の場合、Vib#435とヒールベース作成+Vib#5345、共に4,300円+消費税です。
オールソールより経済的です。

が、MIDソールが酷く劣化・硬化している場合はこちらから交換をご提案することもございますのでご了承ください。





同じカテゴリー(Beckman boots)の記事画像
9014ベックマンブーツ×(ウェルト流用)フラットボックス-ナロートゥ+Dr.sole-スーパーグリップ+前のみMID
「フックからアイレットへの交換も可能です」
「ヒールベース作成」
同じカテゴリー(Beckman boots)の記事
 9014ベックマンブーツ×(ウェルト流用)フラットボックス-ナロートゥ+Dr.sole-スーパーグリップ+前のみMID (2025-05-08 00:03)
 「フックからアイレットへの交換も可能です」 (2025-03-28 00:16)
 「ヒールベース作成」 (2025-03-19 00:06)
Posted by BECKMAN at 00:06 │Beckman bootsOxford