お知らせ
人気修理

2016年02月26日
8111×Vibram#700茶コルクヒール+ベロ穴開きジグザグ縫い

こんにちは。



8111×Vibram#700茶コルクヒール+ベロ穴開きジグザグ縫い


アイシンレンジをはじめとするクイックレースが純正で取り付けてあるモデルに多いのがこのような穴開きです。
原因は、金具の裏とベロが擦れるからです。


8111×Vibram#700茶コルクヒール+ベロ穴開きジグザグ縫い


裏から革を当ててジグザグ縫いをしています。
また、再発を防ぐためにクイックレースにも交換しています。
当店で扱っているクイックレースはこういった事も考慮し、ベロにダメージを与えないモノをチョイスしています。


8111×Vibram#700茶コルクヒール+ベロ穴開きジグザグ縫い


Vib#700茶コルクヒールにも交換させていただきました。


コルクヒールは3,810円、ジグザグ縫いは1,910円~で税抜きになります。



※配送でのご注文はコチラをご覧下さい。








同じカテゴリー(other)の記事画像
4415-PT83×Dr.Sole/ドクターソール“Tumaz Lug(Separated type)
NewBalance/ニューバランス1300×Vibram“XS CITY
Chaco/チャコ“Z2 sandal
同じカテゴリー(other)の記事
 4415-PT83×Dr.Sole/ドクターソール“Tumaz Lug(Separated type)" (2025-05-19 00:06)
 NewBalance/ニューバランス1300×Vibram“XS CITY"ヒールパーツ作成 (2025-05-18 00:02)
 Chaco/チャコ“Z2 sandal"× Vibram“XS CITY” (2025-05-12 00:09)
Posted by BECKMAN at 00:02 │otherミシン修理