2016年04月10日9013ベックマン×Vibram#705+カビ・丸洗い+腰裏革当て補修
こんにちは。
暖かくなっても腰痛が治らないので、次の休みにお医者さんに行こうと思っています。
職業病なので仕方がないと言えばそれまでなのですが、ちょっと心配な松村でした。


9013ベックマン。
カビ取り+丸洗いをしてから、Vib#705+レザーMID4.5mmでソール交換しています。
コバはライトブラウン、ヒールベースは1枚だけでストレートに。
腰裏革当て補修(スエード)もしております。


ダブルMIDだと純正により近い雰囲気になりますが、バランス的にはこれくらいが良いのではないかと個人的に思っております。
ですので受付の際、この仕様をご案内することも多くあると思いますので、お任せの場合はこんな感じになるとお考え下さい。
こちらで13,340円、カビ・丸洗い3,810円、腰裏革当て補修は片足2,390円でそれぞれ消費税をいただきます。
※配送でのご注文はコチラをご覧下さい。
※BECKMANでInstagram始めました!→「beckman_shoe_repair」
http://instagram.com/beckman_shoe_repair/
暖かくなっても腰痛が治らないので、次の休みにお医者さんに行こうと思っています。
職業病なので仕方がないと言えばそれまでなのですが、ちょっと心配な松村でした。


9013ベックマン。
カビ取り+丸洗いをしてから、Vib#705+レザーMID4.5mmでソール交換しています。
コバはライトブラウン、ヒールベースは1枚だけでストレートに。
腰裏革当て補修(スエード)もしております。


ダブルMIDだと純正により近い雰囲気になりますが、バランス的にはこれくらいが良いのではないかと個人的に思っております。
ですので受付の際、この仕様をご案内することも多くあると思いますので、お任せの場合はこんな感じになるとお考え下さい。
こちらで13,340円、カビ・丸洗い3,810円、腰裏革当て補修は片足2,390円でそれぞれ消費税をいただきます。
※配送でのご注文はコチラをご覧下さい。
※BECKMANでInstagram始めました!→「beckman_shoe_repair」
http://instagram.com/beckman_shoe_repair/
Posted by BECKMAN at 00:04
│Beckman boots│ミシン修理