2016年06月15日最近のプライベート!
こんにちは、谷口です。
今日は最近の買い物したものを紹介させていただきます!

まずはリンクも貼らせていただいてるWANT A ANTIQUE LIFE STOREさんで購入したC.Jere(カーチスジェレ)のウォールスカルプチャーです。
お店はさすがの品揃えです!
欲しいものがあり過ぎて行くのが怖いんです...
カーチスジェレではポピュラーなデザインになりますが、単純にかっこいいです!!
アイアンアートで有名なカーチスジェレ。
音符、鳥、花、船、葉っぱ等色々な作品がありますが、いつかは欲しいグローブ(地球)。
実物は見たこと無いですが、怖いので見たくありませんね。(欲しくなる&値段が...)

ちなみにこれです!

こちらは買ったというか電池切れをやっと直したブローバのアキュトロンになります。
世界初の音叉時計を出したブローバでしたが、その後クオーツの登場により短命だったアキュトロン。
2010年に復刻されましたが値段にビックリしました!
歳のせいか昔では考えれなかったのですが、今ではベルトをレザーに変えようと考えているところです。
感性は変わるんだなーと思わされますね。

あと自分には珍しく60年代ぐらいのオーバーオールをこちらもリンクさせていただいているPIGSTYさんで購入しました。
なぜか突然欲しくなったオーバーオール。
上のレザーベルトと同じですけど、今まで敬遠していたオーバーオールが欲しくなるという不思議。
なんでも絶対にない!とは決めきれませんね!!
修理して下さるお客様の注文でも、自分が思っていた以上に「この組み合わせ意外と合うな〜」と思うことが多々あります。
自分の中で決めつけてしまう考えは良くないし、逆におススメできる組み合わせが増えて勉強になります。
本日は全くのプライベートな記事でスイマセン!!
でもこれからもたま〜にこんな記事を挟むかもしれません!!
※配送でのご注文はコチラをご覧下さい。
※BECKMANでInstagram始めました!→「beckman_shoe_repair」
http://instagram.com/beckman_shoe_repair/
今日は最近の買い物したものを紹介させていただきます!

まずはリンクも貼らせていただいてるWANT A ANTIQUE LIFE STOREさんで購入したC.Jere(カーチスジェレ)のウォールスカルプチャーです。
お店はさすがの品揃えです!
欲しいものがあり過ぎて行くのが怖いんです...
カーチスジェレではポピュラーなデザインになりますが、単純にかっこいいです!!
アイアンアートで有名なカーチスジェレ。
音符、鳥、花、船、葉っぱ等色々な作品がありますが、いつかは欲しいグローブ(地球)。
実物は見たこと無いですが、怖いので見たくありませんね。(欲しくなる&値段が...)

ちなみにこれです!

こちらは買ったというか電池切れをやっと直したブローバのアキュトロンになります。
世界初の音叉時計を出したブローバでしたが、その後クオーツの登場により短命だったアキュトロン。
2010年に復刻されましたが値段にビックリしました!
歳のせいか昔では考えれなかったのですが、今ではベルトをレザーに変えようと考えているところです。
感性は変わるんだなーと思わされますね。

あと自分には珍しく60年代ぐらいのオーバーオールをこちらもリンクさせていただいているPIGSTYさんで購入しました。
なぜか突然欲しくなったオーバーオール。
上のレザーベルトと同じですけど、今まで敬遠していたオーバーオールが欲しくなるという不思議。
なんでも絶対にない!とは決めきれませんね!!
修理して下さるお客様の注文でも、自分が思っていた以上に「この組み合わせ意外と合うな〜」と思うことが多々あります。
自分の中で決めつけてしまう考えは良くないし、逆におススメできる組み合わせが増えて勉強になります。
本日は全くのプライベートな記事でスイマセン!!
でもこれからもたま〜にこんな記事を挟むかもしれません!!
※配送でのご注文はコチラをご覧下さい。
※BECKMANでInstagram始めました!→「beckman_shoe_repair」
http://instagram.com/beckman_shoe_repair/