2016年10月26日休日!
こんにちは。
谷口です。
本日はお休みをいただき今更ですがニフレルに行ってきました。
実は日本最大級の複合施設と言われているEXPOCITYに行くのは初めてです。
と、その前にまず昼ご飯はいつものラーメンです。
今年の7月にオープンしたばかりの「本町製麺所 阿倍野卸売工場中華そば工房」です。
7種の節に北海道産利尻昆布、焼鱧、鶏に無添加生醤油の醤油ダレとのこと。
麺は自家製麺で丸細、平細ストレートから選びます。

まとまりがあってとても美味しかったです!(偉そうにスミマセン!)
自家製の麺もイイ!なかなかオススメです!
お腹も満たされニフレルに到着です。

良いデザインだと思います。
いい歳したおっさんが写真とりまくりです。



大阪初出店のロンハーマンカフェです。
入ってませんけど。。

水族館、動物園、美術館のジャンルを超えた水族館と言われていましたが、実際行ってみると思ったより楽しんでしまいました。
一応最後には太陽の塔を見てコストコ寄り道して帰りました。
なんて事無いブログ内容でスミマセン!
たまにこんな緩い感じのプライベート記事もいいかなと。
第3弾キャンペーンはコチラの記事を⇒待望の復刻!!キャンペーン第3弾「CAMO&BECKMAN#102(Vibram#132)白」
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
谷口です。
本日はお休みをいただき今更ですがニフレルに行ってきました。
実は日本最大級の複合施設と言われているEXPOCITYに行くのは初めてです。
と、その前にまず昼ご飯はいつものラーメンです。
今年の7月にオープンしたばかりの「本町製麺所 阿倍野卸売工場中華そば工房」です。
7種の節に北海道産利尻昆布、焼鱧、鶏に無添加生醤油の醤油ダレとのこと。
麺は自家製麺で丸細、平細ストレートから選びます。

まとまりがあってとても美味しかったです!(偉そうにスミマセン!)
自家製の麺もイイ!なかなかオススメです!
お腹も満たされニフレルに到着です。

良いデザインだと思います。
いい歳したおっさんが写真とりまくりです。



大阪初出店のロンハーマンカフェです。
入ってませんけど。。

水族館、動物園、美術館のジャンルを超えた水族館と言われていましたが、実際行ってみると思ったより楽しんでしまいました。
一応最後には太陽の塔を見てコストコ寄り道して帰りました。
なんて事無いブログ内容でスミマセン!
たまにこんな緩い感じのプライベート記事もいいかなと。
第3弾キャンペーンはコチラの記事を⇒待望の復刻!!キャンペーン第3弾「CAMO&BECKMAN#102(Vibram#132)白」
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at 00:01
│谷口!