お知らせ
人気修理

2017年01月22日
8111アイアンレンジ×Vibram#700

こんにちは。



昨日神戸店勤務でしたが、大阪店にプロのラーメンハンターのお方がご来店されたそうです。
谷口から聞いたのですが、自分たちがどれだけエセラーメンハンターだったのかを知ることになりました。
プロのハンターの皆様、申し訳ありませんでした。
でも、井の中の蛙ではないですが、このままハンターを名乗らせていただきたいと思っております。
もちろん小声で。


8111アイアンレンジ×Vibram#700


8111アイアンレンジです。
Vib#700レザーMID3.5㎜(ナチュラル)、ヒールはQUABAUGシェイプに。


8111アイアンレンジ×Vibram#700


こちらでヒールベースは革4枚分です。
元のヒールに比べると高くなるのですが、ある程度の綺麗なカーブをかける場合はこれくらいが必要になります。
もし#700ヒールの組み合わせだったら2~2.5枚かなと。

12,860円+税でした。


第3弾キャンペーンはコチラの記事を⇒待望の復刻!!キャンペーン第3弾「CAMO&BECKMAN#102(Vibram#132)白」

※配送でのご注文→Web order

※facebook→「shoerepairshopBECKMAN

※Instagram→「beckman_shoe_repair










同じカテゴリー(IRON RANGE)の記事画像
8089アイアンレンジャー×Vibram#700
「フックからアイレットへの交換も可能です」
「ヒールベース作成」
同じカテゴリー(IRON RANGE)の記事
 8089アイアンレンジャー×Vibram#700 (2025-04-28 06:51)
 「フックからアイレットへの交換も可能です」 (2025-03-28 00:16)
 「ヒールベース作成」 (2025-03-19 00:06)
Posted by BECKMAN at 00:07 │IRON RANGE