2017年06月22日9268×リウェルト+Vibram#435-ストレートヒール
こんにちは。
もっと歯を大切にしておけば良かった。。
今日歯医者さんに行ってこう思いました。
ウケ狙いじゃなく、仕事中(特に奥歯に力が入るヒール付きソールの解体作業時)マウスピースしたくなってきました。
でも、どうせならウケたいと思う関西人の性。

9268クロンダイクをリウェルト(フラット・ナチュラル・シングルステッチ・スチール抜き→先芯作成)をしてからVib#435+レザーMID4.5㎜(ナチュラル)です。

ヒールはストレートに。
アウトステッチ全周縫いではなく、ヒール周りにはステッチングしていません。
ですので、ウェルトの出幅とバランス取りながらなるべく攻めます(削り込むってことです。イキってすみません)。
攻めすぎると前とのバランスがおかしくなるので難しいところです。
ウェルトにオイルを含ませたので、経年で角が落ちやすいこともある程度考慮しています。
リウェルト・先芯作成全て含めて26,500円+税になります。
夏のキャンペーンはコチラの記事を⇒「AMERICAN DRESS SHOES FAIR」
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
もっと歯を大切にしておけば良かった。。
今日歯医者さんに行ってこう思いました。
ウケ狙いじゃなく、仕事中(特に奥歯に力が入るヒール付きソールの解体作業時)マウスピースしたくなってきました。
でも、どうせならウケたいと思う関西人の性。

9268クロンダイクをリウェルト(フラット・ナチュラル・シングルステッチ・スチール抜き→先芯作成)をしてからVib#435+レザーMID4.5㎜(ナチュラル)です。

ヒールはストレートに。
アウトステッチ全周縫いではなく、ヒール周りにはステッチングしていません。
ですので、ウェルトの出幅とバランス取りながらなるべく攻めます(削り込むってことです。イキってすみません)。
攻めすぎると前とのバランスがおかしくなるので難しいところです。
ウェルトにオイルを含ませたので、経年で角が落ちやすいこともある程度考慮しています。
リウェルト・先芯作成全て含めて26,500円+税になります。
夏のキャンペーンはコチラの記事を⇒「AMERICAN DRESS SHOES FAIR」
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at 00:05
│Engineer