2017年07月22日8108×Vibram#4014 ※お手入れについても少し
こんにちは。
晩酌に焼酎追加しました。
ビールだとお腹一杯になり過ぎるからです。
それと少しの節約も兼ねています。
今日はソーダ割にしましたが、自分の調合のセンスが無さすぎて全然美味しくなかったです!!

8108をVib#4014+ゴムMID茶の純正に最も近い組み合わせでソール交換です。
アフターのみですが、腰裏革当て補修(スエード)もご注文いただきました。


MAIZE " MUSTUNG "/メイズ 「マスタング」レザー。
顔料仕上げのお手入れが凄く難しいレザーです。
・水性汚れ落とし・・・基本的にNG
・オイル・・・基本的にNG
・シュークリーム・・・一部を除き基本的にNG
って!!
「基本的にNG」 ばっかりやないか!!
説明すると長くなるので、時間を見つけてお手入れカテゴリーに入れていきますね。
ソールはMID込みで10,500円、腰裏革当て補修は片足1,800円~になり、ともに税抜きになります。
夏のキャンペーンはコチラの記事を⇒「AMERICAN DRESS SHOES FAIR」
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
晩酌に焼酎追加しました。
ビールだとお腹一杯になり過ぎるからです。
それと少しの節約も兼ねています。
今日はソーダ割にしましたが、自分の調合のセンスが無さすぎて全然美味しくなかったです!!

8108をVib#4014+ゴムMID茶の純正に最も近い組み合わせでソール交換です。
アフターのみですが、腰裏革当て補修(スエード)もご注文いただきました。


MAIZE " MUSTUNG "/メイズ 「マスタング」レザー。
顔料仕上げのお手入れが凄く難しいレザーです。
・水性汚れ落とし・・・基本的にNG
・オイル・・・基本的にNG
・シュークリーム・・・一部を除き基本的にNG
って!!
「基本的にNG」 ばっかりやないか!!
説明すると長くなるので、時間を見つけてお手入れカテゴリーに入れていきますね。
ソールはMID込みで10,500円、腰裏革当て補修は片足1,800円~になり、ともに税抜きになります。
夏のキャンペーンはコチラの記事を⇒「AMERICAN DRESS SHOES FAIR」
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at 00:15
│Oxford