2018年04月06日8191サイドゴア×Vibram#700茶コルク+バックステイ作成+丸洗い
こんにちは。
昨日スタッフの皆で飲みに行っていたのですが、またしても、最高の振りに対してアドリブを利かす事が出来なかった。
昔はもう少し面白い、気の利いた返しが出来ていたのに。。
いやその前に、元々どちらかと言うとリアクションで笑い取る事の方が多かったと、冷静になって考えたら言葉ボケでそんなにスマッシュヒット連発するような人間ではなかった事に気付きました。


ということで8191(だと思います。。)サイドゴアの修理です。
丸洗い後にVibram#700茶コルク+ゴムMID茶、ヒールは直付け。
カカトのセンターが裂けていたのでバックステイ作成(クロムエクセル・ナチュラル)。
カウンターまで割れていたのでカウンター作成+腰裏革当て補修(スムース・縫い割)もしております。



バックステイ作成ですが、今回はクロムエクセルレザーのナチュラルをチョイスしました。
レザーは受付時に決めていますが、アッパーの状態や使用頻度・使用目的によりこちらからいくつかご案内させていただいております。
もしご希望ございましたら受付時にお申し付けください。
ソールはMID込みで13,500円、バックステイ作成は今回の仕様で両足6,000円、丸洗い3,000円全て税抜きです。
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
昨日スタッフの皆で飲みに行っていたのですが、またしても、最高の振りに対してアドリブを利かす事が出来なかった。
昔はもう少し面白い、気の利いた返しが出来ていたのに。。
いやその前に、元々どちらかと言うとリアクションで笑い取る事の方が多かったと、冷静になって考えたら言葉ボケでそんなにスマッシュヒット連発するような人間ではなかった事に気付きました。


ということで8191(だと思います。。)サイドゴアの修理です。
丸洗い後にVibram#700茶コルク+ゴムMID茶、ヒールは直付け。
カカトのセンターが裂けていたのでバックステイ作成(クロムエクセル・ナチュラル)。
カウンターまで割れていたのでカウンター作成+腰裏革当て補修(スムース・縫い割)もしております。



バックステイ作成ですが、今回はクロムエクセルレザーのナチュラルをチョイスしました。
レザーは受付時に決めていますが、アッパーの状態や使用頻度・使用目的によりこちらからいくつかご案内させていただいております。
もしご希望ございましたら受付時にお申し付けください。
ソールはMID込みで13,500円、バックステイ作成は今回の仕様で両足6,000円、丸洗い3,000円全て税抜きです。
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」