2018年06月11日靴のキョーカさん閉店SALE実施中
こんにちは。
昨日は夕方少し前から抜けて京都に行かせていただきました。

タイトルの通り、京都の「靴のキョーカ」さんが6月30日をもって閉店されるそうです。
京都・滋賀のRedwingユーザー様の中には、お世話になった方も多いのではないでしょうか。
自分ももちろんその一人で、今現在協力しながら仕事させてもらえていることが、当時の自分からしたら想像も出来ませんでした。
凄く寂しいですが、今まで本当にありがとうございました!!!!
そんなキョーカさん、一部SALE価格にて販売をスタートされています。
お近くの方、旅行やお仕事で河原町を訪れるご予定の方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

そして、土日の京都はやはりカオス状態でした。。
普通に歩けない。。
錦市場で「すぐき(京漬物)」を買って帰りたかったのに断念。⇒※めちゃくちゃ美味しいですよ。
遠回りして帰りに三条で「カルネ(シズヤさんのパン)」を買って帰ろうと気持ちを切り替えたのですが、こちらは完売。。⇒※これもめちゃくちゃ美味しいです。

寂しくて、鴨川沿いのしだれ柳が沁みました。。
奥に見えているのは川床です。
三条木屋町の「弘」という焼肉屋さん、松村焼肉部門1位です。
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
昨日は夕方少し前から抜けて京都に行かせていただきました。

タイトルの通り、京都の「靴のキョーカ」さんが6月30日をもって閉店されるそうです。
京都・滋賀のRedwingユーザー様の中には、お世話になった方も多いのではないでしょうか。
自分ももちろんその一人で、今現在協力しながら仕事させてもらえていることが、当時の自分からしたら想像も出来ませんでした。
凄く寂しいですが、今まで本当にありがとうございました!!!!
そんなキョーカさん、一部SALE価格にて販売をスタートされています。
お近くの方、旅行やお仕事で河原町を訪れるご予定の方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

そして、土日の京都はやはりカオス状態でした。。
普通に歩けない。。
錦市場で「すぐき(京漬物)」を買って帰りたかったのに断念。⇒※めちゃくちゃ美味しいですよ。
遠回りして帰りに三条で「カルネ(シズヤさんのパン)」を買って帰ろうと気持ちを切り替えたのですが、こちらは完売。。⇒※これもめちゃくちゃ美味しいです。

寂しくて、鴨川沿いのしだれ柳が沁みました。。
奥に見えているのは川床です。
三条木屋町の「弘」という焼肉屋さん、松村焼肉部門1位です。
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at 00:12
│店長の私的日記