2018年08月02日インディアンジュエリー
こんにちは。
谷口です。
本日は夏という事もあり私物になりますがアクセサリーの紹介になります。
ベックマンのお客様で愛用者は多く、アメカジ好きの間でも根強い人気の有るインディアンジュエリー。
歳を取ると無地TEEが増えてしまいますが、アクセサリーにはちょうどいいバランスです。
そんな時に間違いの無いアクセサリーはインディアンジュエリーだと勝手に思っています。
それぞれに意味があり飽きない!
ただ★などのモチーフものは業者等からのリクエストという話も聞きました。。
確かに他のモチーフには基本的に意味はありますが、★は僕は知りません。
そういう裏話を聞くと少しデザインを選んでしまいますが。。

マン・イン・ザ・メイズと言えばのジェイソン・タカラのピアスとネックレスになります。
ホピ族の代表的ジュエリーアーティストです。

向かって左は作者を忘れてしまいましたが右はナバホ族のジェネバ・ラモーン作です。
トライアングルバングルが異常に欲しい時期があり購入した2本です。
ちなみに僕のオススメのインディアンジュエリーショップはNIMAさんです。
移転されてからはまだ行けてませんが、、オーナーさんは話してみるととても気さくな方です。
流行のないインディアンジュエリーはオススメですよ!
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
谷口です。
本日は夏という事もあり私物になりますがアクセサリーの紹介になります。
ベックマンのお客様で愛用者は多く、アメカジ好きの間でも根強い人気の有るインディアンジュエリー。
歳を取ると無地TEEが増えてしまいますが、アクセサリーにはちょうどいいバランスです。
そんな時に間違いの無いアクセサリーはインディアンジュエリーだと勝手に思っています。
それぞれに意味があり飽きない!
ただ★などのモチーフものは業者等からのリクエストという話も聞きました。。
確かに他のモチーフには基本的に意味はありますが、★は僕は知りません。
そういう裏話を聞くと少しデザインを選んでしまいますが。。

マン・イン・ザ・メイズと言えばのジェイソン・タカラのピアスとネックレスになります。
ホピ族の代表的ジュエリーアーティストです。

向かって左は作者を忘れてしまいましたが右はナバホ族のジェネバ・ラモーン作です。
トライアングルバングルが異常に欲しい時期があり購入した2本です。
ちなみに僕のオススメのインディアンジュエリーショップはNIMAさんです。
移転されてからはまだ行けてませんが、、オーナーさんは話してみるととても気さくな方です。
流行のないインディアンジュエリーはオススメですよ!
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at 00:19
│谷口!