お知らせ
人気修理

2019年01月28日
たまにご相談いただくウェルトの染め

こんにちは。



明日のアジアカップは観たいなぁ。
それまでに仕事終わるか、今から凄く不安です。



たまにご相談いただくウェルトの染め


ウェルト染め、たまにご相談いただいております。
原則、黒アッパーに限定して1,000円+税にて承っております。

アッパー下部=ウェルトに接している本体部分をマスキングして作業しておりますが、革と革なので染料を吸い上げるリスクがあります。
そして、着色ではなく染色なので、基本的に色移りは除去できないという大きなリスクがあります。
なので、黒アッパーなら万が一色移りしても目立たないという、チキン野郎の発想です。



ウェルトの色で靴の表情は大きく変わります。
リウェルトの際に迷われるお客様が多いのですが、自分も同じです。

大きく雰囲気変えたいお客様、ウェルト染めも是非選択肢の一つに入れてみてはいかがでしょうか??

※黒アッパーであれば黒への染色だけではなく、色の薄いウェルトから濃い色への染色(例えばライトブラウン→ダークブラウン)は可能です。


同じカテゴリー(Engineer)の記事画像
9269ラフアウト・エンジニア×リウェルトWステッチ+スチール抜き/フラットボックス加工+Vibram#1010
2965ショートエンジニア×リウェルト/スチール抜き-先芯残し・吊り込み有り+Vibram#2021+真鍮バックル交換
2268エンジニアPT91×リウェルトWステッチ/中底交換-サイズダウン/ナロートゥ+スーパーグリップハーフ
同じカテゴリー(Engineer)の記事
 9269ラフアウト・エンジニア×リウェルトWステッチ+スチール抜き/フラットボックス加工+Vibram#1010 (2025-05-14 00:05)
 2965ショートエンジニア×リウェルト/スチール抜き-先芯残し・吊り込み有り+Vibram#2021+真鍮バックル交換 (2025-04-23 00:06)
 2268エンジニアPT91×リウェルトWステッチ/中底交換-サイズダウン/ナロートゥ+スーパーグリップハーフ (2025-04-14 00:28)
Posted by BECKMAN at 00:10 │Engineer靴修理その他