2019年05月01日1907クラシックワーク×Vibram#100ハニー+カビ取り・丸洗い
こんにちは。
※通常の火曜日に加えて水曜日も定休日となります。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、ご理解ご了承のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
令和を迎えるにあたり、実家に帰省させていただきました。
昔から新しい元号に変わる時には家族みんなで迎えるのがルールなんです。
大嘘です。すみません。
令和元年、残り7か月ですが素晴らしい年になるよう願います。

1907ラフ&タフをカビ取り+丸洗い。
ソールはVibram#100ハニー+レザーMID3.5㎜(ナチュラル)+ハニーMIDでソール交換しました。


ラフ&タフレザーですが、丸洗いで綺麗になりやすいモデルです。
オイル分が多いので、そのオイルに汚れやホコリが付着しているイメージといえばわかりやすいでしょうか。
そして、ひび割れを起こしやすく、カビの発生率も高いモデルにもなります。
起毛素材(ヌバック)+オイルと、ホコリが付着しやすい2大要素を併せ持っていることが原因です。
という事は、日々のブラッシングや保管が非常に大事になってくるという事です。
今回のソールの仕様で15,000円、カビ取り+丸洗い3,500円でそれぞれ消費税をいただいております。
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
※通常の火曜日に加えて水曜日も定休日となります。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、ご理解ご了承のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
令和を迎えるにあたり、実家に帰省させていただきました。
昔から新しい元号に変わる時には家族みんなで迎えるのがルールなんです。
大嘘です。すみません。
令和元年、残り7か月ですが素晴らしい年になるよう願います。

1907ラフ&タフをカビ取り+丸洗い。
ソールはVibram#100ハニー+レザーMID3.5㎜(ナチュラル)+ハニーMIDでソール交換しました。


ラフ&タフレザーですが、丸洗いで綺麗になりやすいモデルです。
オイル分が多いので、そのオイルに汚れやホコリが付着しているイメージといえばわかりやすいでしょうか。
そして、ひび割れを起こしやすく、カビの発生率も高いモデルにもなります。
起毛素材(ヌバック)+オイルと、ホコリが付着しやすい2大要素を併せ持っていることが原因です。
という事は、日々のブラッシングや保管が非常に大事になってくるという事です。
今回のソールの仕様で15,000円、カビ取り+丸洗い3,500円でそれぞれ消費税をいただいております。
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at 00:08
│other