2019年07月06日8103ワークオックスフォード-Free&Easy企画×Vibram#148-アウトステッチ:生成り糸
こんにちは。
※通常の火曜日に加えて水曜日も定休日となります。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、ご理解ご了承のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
久しぶりに犬タグ時代のフェイクのアイリッシュセッターをバラシましたが、昔のフェイク職人(職人かどうかわかりませんが。。)はちゃんとウェルトを縫い付けていた事に改めて関心しました。
現行のフェイクはセメント製法なので、そういう意味でもプライドとかあったんじゃないかなと。
…思いましたが、単に上司からの指示だと思います。
おそらくそんなに深い意味はなさそう。

8103Free&Easy企画のオックスフォードです。
Vibram#148+レザーMID2.8㎜(ブラウン)+ゴムMID+スポンジヒール(土踏まず空間無し)、アウトステッチは生成り糸の仕様でソールカスタムです。


受付時、個人的に土踏まずの空間有り=ダナーライト風をオススメさせていただきましたが、仕上がり見て反省です。
すみません。
めちゃくちゃカッコイイじゃないですか!?
でも、おそらく空間有りでもカッコ良かったはず!
こちらの仕様で14,500円+税でした。
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
※通常の火曜日に加えて水曜日も定休日となります。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、ご理解ご了承のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
久しぶりに犬タグ時代のフェイクのアイリッシュセッターをバラシましたが、昔のフェイク職人(職人かどうかわかりませんが。。)はちゃんとウェルトを縫い付けていた事に改めて関心しました。
現行のフェイクはセメント製法なので、そういう意味でもプライドとかあったんじゃないかなと。
…思いましたが、単に上司からの指示だと思います。
おそらくそんなに深い意味はなさそう。

8103Free&Easy企画のオックスフォードです。
Vibram#148+レザーMID2.8㎜(ブラウン)+ゴムMID+スポンジヒール(土踏まず空間無し)、アウトステッチは生成り糸の仕様でソールカスタムです。


受付時、個人的に土踏まずの空間有り=ダナーライト風をオススメさせていただきましたが、仕上がり見て反省です。
すみません。
めちゃくちゃカッコイイじゃないですか!?
でも、おそらく空間有りでもカッコ良かったはず!
こちらの仕様で14,500円+税でした。
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at 00:14
│Oxford