2020年03月27日9196ポストマンチャッカ×Dainite sole+腰裏革当て補修
こんにちは。
※通常の火曜日に加えて水曜日も定休日となります。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、ご理解ご了承のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
昨日UPしたサングラス、お褒めの言葉を数人のお客様から頂戴しました。
ありがとうございます!!
でも一つ問題が。
上までしっかり上げ切らないとレンズが眉毛に見えます。。
女の子に二度見された気がして、もしかしたら眉毛太っ!て思われたのかもしれません。
このように、性格によっては過敏になります。
もし加工をご検討されている方いらっしゃればご注意ください。


9196ポストマンチャッカの修理です。
Dainite sole/ダイナイトソール+レザーMID3.5㎜でソールカスタムしました。
腰裏革当て補修(縫い割り有り)もご依頼いただきました。




凄くわかりにくいのですが、というか、多分画像ではわかりませんが、ダイナイトソールは土踏まず~トゥにかけて少し厚くなっています。
これによりバランス良く保たれるわけです。
耐久性はVibramに劣りますが、「ゴム底でもスタイリッシュ」を確立させたダイナイトソールは、スマートさをお求めのお客様にはついついオススメしてしまいます。
こちらの仕様で15,000円、腰裏革当て補修の縫い割り有りは片足3,500円で共に税抜きです。
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
※通常の火曜日に加えて水曜日も定休日となります。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、ご理解ご了承のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
昨日UPしたサングラス、お褒めの言葉を数人のお客様から頂戴しました。
ありがとうございます!!
でも一つ問題が。
上までしっかり上げ切らないとレンズが眉毛に見えます。。
女の子に二度見された気がして、もしかしたら眉毛太っ!て思われたのかもしれません。
このように、性格によっては過敏になります。
もし加工をご検討されている方いらっしゃればご注意ください。


9196ポストマンチャッカの修理です。
Dainite sole/ダイナイトソール+レザーMID3.5㎜でソールカスタムしました。
腰裏革当て補修(縫い割り有り)もご依頼いただきました。




凄くわかりにくいのですが、というか、多分画像ではわかりませんが、ダイナイトソールは土踏まず~トゥにかけて少し厚くなっています。
これによりバランス良く保たれるわけです。
耐久性はVibramに劣りますが、「ゴム底でもスタイリッシュ」を確立させたダイナイトソールは、スマートさをお求めのお客様にはついついオススメしてしまいます。
こちらの仕様で15,000円、腰裏革当て補修の縫い割り有りは片足3,500円で共に税抜きです。
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」