2021年08月30日9016ベックマンブーツ×Vibram#2333+ダブルMIDソール+カビ取り・丸洗い
こんにちは。
コロナ禍での高校野球が終わりましたね。
色々言われていますが、面白かった!
すみません、特に近畿地方の高校が多く残っていたので楽しませていただきました。
来年はいつもの見慣れた高校野球が観たいですね。


レッドウィング9016ベックマンブーツを修理しました。
カビ取り・丸洗い後にVibram#2333+ダブルMID(レザー2.8㎜+3.5㎜・ナチュラル)、Vibram#430ヒールの直付けでオールソールです。



90品番のベックマンブーツの宿命でもあるハーフソールの加水分解。
1枚目の画像のように、ほったらかしにしておくとカビが生えやすくなります。
写真を撮るのを忘れていましたが、中底やライニングにまでカビが溢れていました…。。
とにかく、ほったらかしはダメなんです。
こちらで17,600円、カビ取り・丸洗いは3,850円~になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「2021スタッフTeeあります。」←2021年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
コロナ禍での高校野球が終わりましたね。
色々言われていますが、面白かった!
すみません、特に近畿地方の高校が多く残っていたので楽しませていただきました。
来年はいつもの見慣れた高校野球が観たいですね。


レッドウィング9016ベックマンブーツを修理しました。
カビ取り・丸洗い後にVibram#2333+ダブルMID(レザー2.8㎜+3.5㎜・ナチュラル)、Vibram#430ヒールの直付けでオールソールです。



90品番のベックマンブーツの宿命でもあるハーフソールの加水分解。
1枚目の画像のように、ほったらかしにしておくとカビが生えやすくなります。
写真を撮るのを忘れていましたが、中底やライニングにまでカビが溢れていました…。。
とにかく、ほったらかしはダメなんです。
こちらで17,600円、カビ取り・丸洗いは3,850円~になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「2021スタッフTeeあります。」←2021年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at 00:08
│Beckman boots