お知らせ
人気修理

2021年10月10日
ラフアウトの手入れ

こんにちは。



久しぶりの手入れ記事。
今回はラフアウトです。
スエードの部類に入りますが、加工していない裏革をラフアウトと呼ばれています。

ラフアウトの手入れ


当然ですが、今までの表革とは大きくラインナップが異なります。

〇ラフアウトパック…3,300円~
※ご予算に応じて組み合わせる事も可能ですのでご相談下さい。




ラフアウトの手入れ

では、今回も向かって右側の左足で進めていきます。



ラフアウトの手入れ

ラフアウトの手入れ

まずはスエードブラシでブラッシング。
これはホコリを払うためのブラッシングになります。
そして、乾燥しきっているラフアウトは画像のように毛先が毛切れを起こします。
やはり革にとって乾燥は大敵なのです。

※紙やすりや消しゴムを使用される方も多くいらっしゃいますが、もし使用するのであればこのタイミングではなく、ホコリを払って栄養を与えて、それ以降になるのでお気を付けください。


ラフアウトの手入れ

ホコリを払った後にスエードカラーフレッシュスプレーを始めとした栄養補給をおこないます。
栄養とは油分の事で、例えば気体である防水成分が蒸発したとしても油分がある事で、最低限雨には強い革をキープできますよ。
そして、わかりにくいですが浸るくらいに与えます。
それくらい、ワークブーツのスエード=ラフアウトは毛足も長いですし毛量も多いのです。


ラフアウトの手入れ

ラフアウトの手入れ

前述でもあるように、紙やすり消しゴムはこのタイミングです。
このようなシミがあり、ブラッシングでも綺麗に除去できない場合に使用します。
周辺をゴシゴシするのではなく、削る部分はピンポイント→周辺を馴染ますくらいのイメージですよ。


ラフアウトの手入れ

と、こんなに簡単にフィニッシュできるのがラフアウトの特徴です。
栄養を与える事で色の深みを戻し、退色を遅らせる事が出来ます。
スエードカラーフレッシュを勧める理由は「栄養+防水スプレー」なので、1本で二役の優れものだからです。


ラフアウトの手入れ

ラフアウトの手入れ

そして、甲周りのヴァンプ革に比べると、シャフト部分は復活しやすい場所でもあります。
というよりは、毛足の長い部分を使用している事が多いのでチャンスです。


ラフアウトの手入れ


雨の日には特に活躍してくれる起毛素材。
手入れも簡単ですし、何よりもカッコイイ。
お持ちでない方は今シーズン1足いかがでしょうか??



ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!

2021スタッフTeeあります。←2021年版のスタッフTee販売中です!!


 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _  


※配送でのご注文→Web order

※facebook→「shoerepairshopBECKMAN

※Instagram→「beckman_shoe_repair







同じカテゴリー(商品)の記事画像
「シューケア用品も値上げです…」
Woodlore値上がりします…
ブラシを育てる
同じカテゴリー(商品)の記事
 「シューケア用品も値上げです…」 (2022-08-10 06:48)
 Woodlore値上がりします… (2022-02-07 06:34)
 ブラシを育てる (2021-10-04 00:03)