2021年12月08日9016ベックマンブーツ×Vibram#2333+ダブルMIDソール
こんにちは。
大阪は1日雨でした。
疲れも溜まっていたので今日は自宅で待機させていただいており、浴室と脱衣所を大掃除しました。
やはり綺麗にすると気持ちが良いですね。
スッキリしたので、新しいアウターが欲しくなりましたよ。
はい、ツッコミお願いいたしますー。

Redwing9016ベックマンブーツを修理しました。
Vibram#2333+ダブルMID(レザー2.8㎜+3.5㎜・ライトブラウン)、ヒール周りのみ粗目有りでVibram#430ヒール直付けに。



ダブルMID1枚目の「2.8㎜メキシコレザー」が効いているのがお分かりいただけるでしょうか??
画像のように着色の際の色の入り方が違うのです。
経年変化を楽しみたい場合、ダブルMIDに1枚だけメキシコレザーという選択肢は、大いに有りだと考えております。
ちなみにこちらは、ステインリムーバー+クリームナチュラーレ無色だけで仕上げております。
それだけでここまで復活しますよ。
こちらの仕様で17,600円でした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「2021スタッフTeeあります。」←2021年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
大阪は1日雨でした。
疲れも溜まっていたので今日は自宅で待機させていただいており、浴室と脱衣所を大掃除しました。
やはり綺麗にすると気持ちが良いですね。
スッキリしたので、新しいアウターが欲しくなりましたよ。
はい、ツッコミお願いいたしますー。

Redwing9016ベックマンブーツを修理しました。
Vibram#2333+ダブルMID(レザー2.8㎜+3.5㎜・ライトブラウン)、ヒール周りのみ粗目有りでVibram#430ヒール直付けに。



ダブルMID1枚目の「2.8㎜メキシコレザー」が効いているのがお分かりいただけるでしょうか??
画像のように着色の際の色の入り方が違うのです。
経年変化を楽しみたい場合、ダブルMIDに1枚だけメキシコレザーという選択肢は、大いに有りだと考えております。
ちなみにこちらは、ステインリムーバー+クリームナチュラーレ無色だけで仕上げております。
それだけでここまで復活しますよ。
こちらの仕様で17,600円でした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「2021スタッフTeeあります。」←2021年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at 00:02
│Beckman boots