2022年07月13日8111アイアンレンジャー×Vibram#430-アウトステッチ:生成り糸+アイレット/ハトメ交換
こんにちは。
〇2022年6月1日より価格改定をしております。過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
埼玉県の皆さま、先ほど映像観ましたが心配になります。
安全第一で行動してくださいね。
それ以外の皆さまも熱中症に気を付けましょう。
暑さと湿気がヤバいですね。。

今日は8111アイアンレンジャーの修理です。
Vibram#430+レザーMID3.5㎜(ライトブラウン)にヒールベース無しの直付け粗目無し仕様でソールカスタムしました。
アイレット/ハトメ交換(1-3段目・シルバー)もご依頼いただきました。




日本でも人気爆発中のアイアンレンジャー。
個人的には、やはりアイアンレンジャーはローヒールが好みです。
もちろんシェイプドヒールで高め設定でもカッコイイのですが、元々のローヒールからのギャップを強く感じる旨ご了承ください。
そしてアイレット/ハトメ交換。
コンスタントにご依頼いただくコチラの理由は「フックがパンツの裾に引っ掛かるから」が多いです。
お悩みがある場合は是非ともご相談を。
Vibram#430+シングルレザーMIDで18,700円、金具交換は1個550円です。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2022ver.」←2022年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2022年6月1日より価格改定をしております。過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
埼玉県の皆さま、先ほど映像観ましたが心配になります。
安全第一で行動してくださいね。
それ以外の皆さまも熱中症に気を付けましょう。
暑さと湿気がヤバいですね。。

今日は8111アイアンレンジャーの修理です。
Vibram#430+レザーMID3.5㎜(ライトブラウン)にヒールベース無しの直付け粗目無し仕様でソールカスタムしました。
アイレット/ハトメ交換(1-3段目・シルバー)もご依頼いただきました。




日本でも人気爆発中のアイアンレンジャー。
個人的には、やはりアイアンレンジャーはローヒールが好みです。
もちろんシェイプドヒールで高め設定でもカッコイイのですが、元々のローヒールからのギャップを強く感じる旨ご了承ください。
そしてアイレット/ハトメ交換。
コンスタントにご依頼いただくコチラの理由は「フックがパンツの裾に引っ掛かるから」が多いです。
お悩みがある場合は是非ともご相談を。
Vibram#430+シングルレザーMIDで18,700円、金具交換は1個550円です。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2022ver.」←2022年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at 00:15
│IRON RANGE│靴修理その他