2022年08月11日9411ベックマンブーツ×Vibram#430
こんにちは。
〇2022年6月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
日付変わって本日は山の日で祝日なんですね。
山の日には「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する。」 という意味があるそうです。
もう少し過ごしやすい時期に定めても良かったのではないかと思ってしまいますが…、とにかく祝日なので楽しみましょう!

廃番のレッドウィング9411ベックマンブーツの修理。
Vibram#430+レザーMID3.5㎜(ライトブラウン)、アウトステッチは生成り糸でソールカスタムです。




ヒールベース無しの直付けで、今回は粗目無し。
純正に近い仕様をご希望でしたら、ヒール周りは粗目有りでご指示ください。
それにしてもベックマンブーツ、廃番になってもずーっと人気継続中です。
相変わらず凄い人気です。
トゥが弱い靴は不安しかないと考えている私も、ようやくフラットボックスに興味を持ち始めました。
こちらで18,700円でした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2022ver.」←2022年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2022年6月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
日付変わって本日は山の日で祝日なんですね。
山の日には「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する。」 という意味があるそうです。
もう少し過ごしやすい時期に定めても良かったのではないかと思ってしまいますが…、とにかく祝日なので楽しみましょう!

廃番のレッドウィング9411ベックマンブーツの修理。
Vibram#430+レザーMID3.5㎜(ライトブラウン)、アウトステッチは生成り糸でソールカスタムです。




ヒールベース無しの直付けで、今回は粗目無し。
純正に近い仕様をご希望でしたら、ヒール周りは粗目有りでご指示ください。
それにしてもベックマンブーツ、廃番になってもずーっと人気継続中です。
相変わらず凄い人気です。
トゥが弱い靴は不安しかないと考えている私も、ようやくフラットボックスに興味を持ち始めました。
こちらで18,700円でした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2022ver.」←2022年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at 00:08
│Beckman boots