2022年11月09日8169ペコス‐羽根タグ×Vibram#4014+カビ取り・丸洗い
こんにちは。
〇2022年6月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
鳴りを潜めていた物欲モンスターですが、とりあえずスウェットパンツをGETしました。
買い物したら嬉しくなるので、ストレス解消にもなりますよね。
バランス考えて買い過ぎないように意識しないとですね。。

羽根タグ時代のレッドウィング8169ペコスの修理です。
カビ取り・丸洗い後にVibram#4014+VibramゴムMIDでオールソールしました。


シーズンインを迎えて、久しぶりに出したブーツにカビが生えているというケースが多いのか、カビのご依頼が急増しています。
その時に、決してご自宅では洗わないようにしましょう‼︎
汚れやホコリや湿気はカビのエサとも言われています。
洗う事で綺麗になる事は間違いないのですが、コルク層に水が入って湿気が出来ると逆効果になります…。
ご自宅で対処する場合は、除菌/アルコールシートやモールドクリーナー等を使用して拭き取るだけに留めておいた方が安心かと。。
ソールとMIDの組み合わせで14,300円、カビ取り・丸洗い3,850円~になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2022ver.」←2022年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2022年6月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
鳴りを潜めていた物欲モンスターですが、とりあえずスウェットパンツをGETしました。
買い物したら嬉しくなるので、ストレス解消にもなりますよね。
バランス考えて買い過ぎないように意識しないとですね。。

羽根タグ時代のレッドウィング8169ペコスの修理です。
カビ取り・丸洗い後にVibram#4014+VibramゴムMIDでオールソールしました。


シーズンインを迎えて、久しぶりに出したブーツにカビが生えているというケースが多いのか、カビのご依頼が急増しています。
その時に、決してご自宅では洗わないようにしましょう‼︎
汚れやホコリや湿気はカビのエサとも言われています。
洗う事で綺麗になる事は間違いないのですが、コルク層に水が入って湿気が出来ると逆効果になります…。
ご自宅で対処する場合は、除菌/アルコールシートやモールドクリーナー等を使用して拭き取るだけに留めておいた方が安心かと。。
ソールとMIDの組み合わせで14,300円、カビ取り・丸洗い3,850円~になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2022ver.」←2022年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at 00:03
│Pecos