お知らせ
人気修理

2022年12月03日
9013ベックマンブーツ×Vibram#705+丸洗い

おはようございます!


〇2022年6月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。



サッカー日本代表以外の試合もほぼ全てTV観戦している私ですが、生活リズムがそんなに崩れていないのは寝落ちしていた日々の賜物でしょう。
まさかこういう風に役に立つとは。
人生とはわからないものですね。


9013ベックマンブーツ×Vibram#705+丸洗い

加水分解してしまったレッドウィング9013ベックマンブーツを修理しました。
丸洗い後にVibram#705+レザーMID4.5㎜(ナチュラル)、ヒール直付けの粗目有りの仕様にてソールカスタムです。
アウトステッチは茶糸に。

9013ベックマンブーツ×Vibram#705+丸洗い

9013ベックマンブーツ×Vibram#705+丸洗い

9013ベックマンブーツ×Vibram#705+丸洗い

9013ベックマンブーツ×Vibram#705+丸洗い



今シーズンも加水分解をしたベックマンブーツのご相談が後を絶ちません。
基本的には全てのソールを取り付け可能ですので、このタイミングでカスタマイズされるお客様も多いです。
もちろんハーフソールだけの交換も可能です。
是非ご相談下さい。


こちらの仕様で18,700円、丸洗い3,300円でした。



ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!

スタッフTee2022ver.←2022年版のスタッフTee販売中です!!


 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _  


※配送でのご注文→Web order

※facebook→「shoerepairshopBECKMAN

※Instagram→「beckman_shoe_repair








同じカテゴリー(Beckman boots)の記事画像
9014ベックマンブーツ×(ウェルト流用)フラットボックス-ナロートゥ+Dr.sole-スーパーグリップ+前のみMID
「フックからアイレットへの交換も可能です」
「ヒールベース作成」
同じカテゴリー(Beckman boots)の記事
 9014ベックマンブーツ×(ウェルト流用)フラットボックス-ナロートゥ+Dr.sole-スーパーグリップ+前のみMID (2025-05-08 00:03)
 「フックからアイレットへの交換も可能です」 (2025-03-28 00:16)
 「ヒールベース作成」 (2025-03-19 00:06)
Posted by BECKMAN at 06:47 │Beckman boots