2023年02月26日9010ベックマンブーツ×Vibram#430+フロントダブルMID+クイックレース+カビ・丸洗い
おはようございます!
〇2022年6月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
本日は大阪マラソンのため道路の規制があると思います。
お車でご来店のお客様はお気を付けください。

廃盤のレッドウィング9010ベックマンブーツのリペアです。
カビ取り・丸洗い後にVibram#430+ダブルMID(レザー3.5㎜+3㎜前のみ・ライトブラウン)、Vibram#700ヒールのシェイプ仕上げでソールカスタム。
クイックレース(1-2段目・ロガータイプ・黒)のご依頼もいただきました。






光沢強め、ヒールはvibram700、緩いシェイプドヒール等々、お客様のこだわりが詰まったカスタムです。
なるべくご希望に沿えるようにいたしますので、受付時に色々お聞かせください。
そして、先日も書いたような気がしますが、顔料レザーに色付きクリームを入れ過ぎると黒カビが生えやすくなるのでご注意を。
今回の仕様で20,900円、クイックレースは1個550円、カビ取り・丸洗いは3,850円~になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2022ver.」←2022年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2022年6月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
本日は大阪マラソンのため道路の規制があると思います。
お車でご来店のお客様はお気を付けください。

廃盤のレッドウィング9010ベックマンブーツのリペアです。
カビ取り・丸洗い後にVibram#430+ダブルMID(レザー3.5㎜+3㎜前のみ・ライトブラウン)、Vibram#700ヒールのシェイプ仕上げでソールカスタム。
クイックレース(1-2段目・ロガータイプ・黒)のご依頼もいただきました。






光沢強め、ヒールはvibram700、緩いシェイプドヒール等々、お客様のこだわりが詰まったカスタムです。
なるべくご希望に沿えるようにいたしますので、受付時に色々お聞かせください。
そして、先日も書いたような気がしますが、顔料レザーに色付きクリームを入れ過ぎると黒カビが生えやすくなるのでご注意を。
今回の仕様で20,900円、クイックレースは1個550円、カビ取り・丸洗いは3,850円~になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2022ver.」←2022年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at 09:11
│Beckman boots│靴修理その他