お知らせ
人気修理

2023年02月28日
9013ベックマンブーツ×リウェルト/中底交換/フラットボックス加工+Vibram#2333+ダブルMID

おはようございます!


〇2022年6月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。



三寒四温とは言ったものの、急に暖かくならないでよー…。
空気を読んで、段階を経て徐々に春になっていって欲しいですよね。


9013ベックマンブーツ×リウェルト/中底交換/フラットボックス加工+Vibram#2333+ダブルMID

9013ベックマンブーツ×リウェルト/中底交換/フラットボックス加工+Vibram#2333+ダブルMID

9013ベックマンブーツ×リウェルト/中底交換/フラットボックス加工+Vibram#2333+ダブルMID

Redwing9013ベックマンブーツの修理です。
リウェルト/中底交換(吊り込み直し・ハーフサイズダウン)/先芯抜き(フラットボックス加工)をしてからVibram#2333+ダブルMID(レザー2.8㎜+3.5㎜・ライトブラウン)にてソール交換を。

9013ベックマンブーツ×リウェルト/中底交換/フラットボックス加工+Vibram#2333+ダブルMID

9013ベックマンブーツ×リウェルト/中底交換/フラットボックス加工+Vibram#2333+ダブルMID

9013ベックマンブーツ×リウェルト/中底交換/フラットボックス加工+Vibram#2333+ダブルMID



昨年からご依頼急増の吊り込み直し。
ハーフサイズ下げて吊り込み直し、ついでに先芯も外してフラットボックス加工を。
当店では純正のラストを入れて吊り込むので、完成直後は変化を感じにくいかもしれませんが、トゥ付近にシワが入ってきてからが本領発揮なのでご安心ください。

※エンジニアブーツのスチールなど、厚みのある物を除去して吊り込むと顕著に違いを実感できます。

それにしても、気持ちの良いくらいの足型です。


リウェルト/中底交換・吊り込み直しで20,900円、ベックマンブーツの純正に近い今回の仕様で18,700円になります。



ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!

スタッフTee2022ver.←2022年版のスタッフTee販売中です!!


 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _  


※配送でのご注文→Web order

※facebook→「shoerepairshopBECKMAN

※Instagram→「beckman_shoe_repair









同じカテゴリー(Beckman boots)の記事画像
「フックからアイレットへの交換も可能です」
「ヒールベース作成」
9015ベックマンブーツ×Vibram#705
同じカテゴリー(Beckman boots)の記事
 「フックからアイレットへの交換も可能です」 (2025-03-28 00:16)
 「ヒールベース作成」 (2025-03-19 00:06)
 9015ベックマンブーツ×Vibram#705 (2025-03-14 06:44)