2023年06月21日9112ポストマンスエード×リウェルト+Vibram#430+腰裏革当て補修
こんにちは。
〇2022年6月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
今週土曜日24日ですが、晴れそうなので松村個人的にお休みいただくと思いますのでご了承ください。



Redwing9112ポストマンスエードの修理です。
リウェルト(フラット・ダークブラウン)をしてからVibram#430+レザーMID3㎜、QUABAUGヒールでソールカスタムしました。
腰裏革当て補修もご依頼いただきました。




雨の日に大活躍のスエード素材のポストマン。
しかし、お手入れしていないスエードは雨をグングン吸ってしまうのでお気をつけください。
雨に強くなる条件は、各シューケアメーカー様から販売されている“スエードスプレー"を使用してお手入れしている事です。
ウェルトとコバは黒に見えるかもしれませんがダークブラウンです。
それに合わせて、アウトステッチも茶糸に設定しています。
リウェルト+Vibram#430で29,700円、OX丈の腰裏革当て補修は片足2,200円になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2022ver.」←2022年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2022年6月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
今週土曜日24日ですが、晴れそうなので松村個人的にお休みいただくと思いますのでご了承ください。



Redwing9112ポストマンスエードの修理です。
リウェルト(フラット・ダークブラウン)をしてからVibram#430+レザーMID3㎜、QUABAUGヒールでソールカスタムしました。
腰裏革当て補修もご依頼いただきました。




雨の日に大活躍のスエード素材のポストマン。
しかし、お手入れしていないスエードは雨をグングン吸ってしまうのでお気をつけください。
雨に強くなる条件は、各シューケアメーカー様から販売されている“スエードスプレー"を使用してお手入れしている事です。
ウェルトとコバは黒に見えるかもしれませんがダークブラウンです。
それに合わせて、アウトステッチも茶糸に設定しています。
リウェルト+Vibram#430で29,700円、OX丈の腰裏革当て補修は片足2,200円になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2022ver.」←2022年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」