お知らせ
人気修理

2023年10月02日
「ソール補強のタイミングは…」

こんにちは。



〇2022年6月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。



ソール補強のタイミングですが…、


「ソール補強のタイミングは…」

「ソール補強のタイミングは…」


やはり新品状態をオススメします。
もしくは1-2回履いたくらいが良さそうです。


もちろん画像のように履き込んでからの取り付けも可能ですが、剥がれる可能性が高くなります。
あとは見た目の問題が一番かと。。


履き下ろす前のプレメンテとして、スニーカーにはvibram“XS CITY" を是非ご検討ください。

最近のスニーカーは履き捨てできない価格になりました。
その代わり、スニーカーを修理出来る時代にもなったのでご安心ください!!


ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!

スタッフTee2023ver.←2023年版のスタッフTee販売中です!!


 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _  


※配送でのご注文→Web order

※facebook→「shoerepairshopBECKMAN

※Instagram→「beckman_shoe_repair







同じカテゴリー(other)の記事画像
NewBalance/ニューバランス1300×Vibram“XS CITY
Chaco/チャコ“Z2 sandal
WESCO/ウエスコ-BOSS/ボス×Vibram#1010
同じカテゴリー(other)の記事
 NewBalance/ニューバランス1300×Vibram“XS CITY"ヒールパーツ作成 (2025-05-18 00:02)
 Chaco/チャコ“Z2 sandal"× Vibram“XS CITY” (2025-05-12 00:09)
 WESCO/ウエスコ-BOSS/ボス×Vibram#1010 (2025-05-11 00:11)
Posted by BECKMAN at 00:05 │other