2024年08月01日8181クラシックワーク×Vibram#132+履き口パイピング取付+丸洗い
こんにちは。
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
ユニバーサルスタジオや映画や旅行などなど、夏休み期間はフル稼働のため休みの日の方が遥かに忙しいという…
無理せずバランス良く生活していきます。


ミュールスキナーのRedwing8181クラシックワークの修理です。
丸洗い後にVibram#132+VibramゴムMIDでソールカスタムしました。
履き口パイピング取付のご依頼もいただきました。





パイピングやテーピングを施していない靴の履き口ダメージ。
今回のように後付けでも取り付けは可能です。
その際にレザーの色やステッチカラーもお選びいただけますので、製品ぽく設定するのも良し、わざと目立たせるような組み合わせにするのも良しなので、ダメージが大きくなる前にご検討ください。
ソールはMID込みで16,500円、パイピング取付は片足4,400円~、丸洗いは4,400円になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「「2024 BECKMAN Staff Tee」」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
ユニバーサルスタジオや映画や旅行などなど、夏休み期間はフル稼働のため休みの日の方が遥かに忙しいという…
無理せずバランス良く生活していきます。


ミュールスキナーのRedwing8181クラシックワークの修理です。
丸洗い後にVibram#132+VibramゴムMIDでソールカスタムしました。
履き口パイピング取付のご依頼もいただきました。





パイピングやテーピングを施していない靴の履き口ダメージ。
今回のように後付けでも取り付けは可能です。
その際にレザーの色やステッチカラーもお選びいただけますので、製品ぽく設定するのも良し、わざと目立たせるような組み合わせにするのも良しなので、ダメージが大きくなる前にご検討ください。
ソールはMID込みで16,500円、パイピング取付は片足4,400円~、丸洗いは4,400円になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「「2024 BECKMAN Staff Tee」」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at 00:05
│Classic Work│ミシン修理